これね:
学者は、公立勤めとか所属なしとかだと給料が安く抑えられ、科研費を取れないと本を買うにも買えない状況になる。
とれても事務仕事の分量が増え、本を読む時間少なくなる。
すると、どうしても非効率的な使途に陥ってしまう本があったりする。
これを無職のあの人に譲れたら? あれを非常勤講師暮らしのあの人に送れたら? しかし非常勤講師だと科研費の共同研究者になれないとかなんとかのローカルルールを押し付けられたりする。
なので、「2倍カネがあれば2倍本を読める」のは本当かもしれないが、これがある数字、n倍になったところで決定的に非効率になる。
我々はそれを日常的に感じている。
もちろん。私は並異常(数回変換したが第一候補がこれだった。ある意味、あっているので採用する)なので、そこらの先生に配分するより、私に配分するほうが正しい。しかし私にばら撒きを許してくれたら、その限りで最高の効率を発揮する作戦を立てるんだがなあ、と思ったりする昨今。
ルール上できないので、その限りで効率を追求しますけどね。
本を買うのに使えるお金が2倍あるだけ説 pic.twitter.com/y8MUR8aPpT
— 鼬(いたち) (@itachisyuko) 2018年3月25日
学者は、公立勤めとか所属なしとかだと給料が安く抑えられ、科研費を取れないと本を買うにも買えない状況になる。
とれても事務仕事の分量が増え、本を読む時間少なくなる。
すると、どうしても非効率的な使途に陥ってしまう本があったりする。
これを無職のあの人に譲れたら? あれを非常勤講師暮らしのあの人に送れたら? しかし非常勤講師だと科研費の共同研究者になれないとかなんとかのローカルルールを押し付けられたりする。
なので、「2倍カネがあれば2倍本を読める」のは本当かもしれないが、これがある数字、n倍になったところで決定的に非効率になる。
我々はそれを日常的に感じている。
もちろん。私は並異常(数回変換したが第一候補がこれだった。ある意味、あっているので採用する)なので、そこらの先生に配分するより、私に配分するほうが正しい。しかし私にばら撒きを許してくれたら、その限りで最高の効率を発揮する作戦を立てるんだがなあ、と思ったりする昨今。
ルール上できないので、その限りで効率を追求しますけどね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます