帯状疱疹と医師に言われてから3日目。
いろいろと調べてみて、発症の初期には関連部位の近いところでどこがピリッピリッと痛むところがあるとか・・わりと見逃しやすい症状から認識できる場合もあるという。
私の場合も。考えてみれば思い当たる・・・といえそうで、皮膚科に行く一週間以上前のころからのように感じる。私自身は、癌の骨転移の関連痛・放散痛かと思ったのが正直なところ。
今日も、皮膚症状のひどい進行は無いが、写真で見ると、少し新しい部位にもプツプツがでている。
全体のパッと見た印象は、「崩れた皮膚」ではないが「沈みながら、おさまりながら、一部は広がっている」というまとめになるか。
昨日よりは身体は楽になった。ともかく、今日も安静にした一日。
自覚症状よりも、じっと家にこもって身体を休めることが大事そうだ。何しろ、ウイルスと身体が今、陣取り合戦中・・・・
・・で、今日の帯状疱疹の勉強は昨日の「帯状疱疹予防.jp」の中の「帯状疱疹の原因」にリンクし、大事そうなところは抜粋し、色づけてしておく。
たとえば、「男女年齢別の発症総数および平均発症率(1997~2019年)」というグラフがあるが、概要読み取るに、
★≪女性が男性より2、3割多い≫
≪50台から70台での発症が多く、60台が一番多い≫
その他、参考になることがとても多いので、関係がありそうな人は見ておかれるとよい。
なお、昨日1月15日の私のブログへのアクセスは「閲覧数3,011 訪問者数758」。
●人気ブログランキング参加中 = 今、2位あたり ↓1日1回クリックを↓ ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
★パソコンはこちらをクリック→→人気ブログランキング←←ワン・クリックで10点
●帯状疱疹の原因 帯状疱疹予防.jp
★帯状疱疹の原因は水ぼうそうと同じウイルス
帯状疱疹の原因は、多くの人が子どもの頃に感染する水ぼうそうと同じ「水痘・帯状疱疹ウイルス」です。水ぼうそうが治った後も、ウイルスは背骨に近い神経に症状を出さない状態で潜んでおり、加齢や疲労、ストレスなどによって免疫力が低下するとウイルスが再び目覚め、帯状疱疹として発症します。
★水ぼうそうの発症
水ぼうそうは、「水痘・帯状疱疹ウイルス」が原因の感染症です。このウイルスに初めて感染したときには、水ぼうそうとして発症します。多くの人は子どもの頃になり、かゆみを伴う発疹(水ぶくれ)と発熱が主な症状で、通常1週間ほどで治まります。
しかし、その後もウイルスは背骨に近い神経に生涯にわたって症状を出さない状態で潜み、加齢や疲労、ストレスなどによって免疫力が低下すると再びウイルスが目覚めはじめます。水ぼうそうと同じウイルスが原因ですが、形を変えて発症するのが帯状疱疹です。
★潜伏期間 ・・・(略)・・・
★免疫力の低下 ・・・(略)・・・
★帯状疱疹の発症 ・・・(略)・・・ウイルスが再び目覚め、帯状疱疹を発症します。このウイルスは、神経を傷つけながら皮膚に向かうため、多くの場合は、皮膚症状が現れる数日前に痛みが生じます。
★帯状疱疹になりやすい人・・・(略)・・・
★帯状疱疹の年代別発症率について・・・(略)・・・帯状疱疹の発症率は、50代から増加しています。
図 帯状疱疹の男女年齢別の発症総数および平均発症率(1997~2019年)2)
★免疫力が低下した人
帯状疱疹は、加齢や疲労、ストレスなどによって免疫力が低下すると発症します。
また、骨髄移植や臓器移植後の患者さん、白血病や悪性リンパ腫のような血液がんの患者さん、あるいは、全身性エリテマトーデス(SLE)の患者さんなどで、帯状疱疹になってしまう割合が高くなっています。
★水ぼうそうになったことがない人は?
なった人は帯状疱疹を発症する可能性がある
水ぼうそうになったことのない人は、帯状疱疹になることはありません。・・・(略)・・・
日本人では15歳以上の概ね9割以上は、水痘・帯状疱疹ウイルスに対する抗体を持っています3)。抗体があるということは、そのウイルスが体内にはいったことがあると考えられます。そのため、多くの人が帯状疱疹を発症する可能性があります。
★帯状疱疹に繰り返しなるのか?
帯状疱疹は、一度発症したら二度とならないわけではなく、約6%の割合で繰り返し発症することがあります4)。
★帯状疱疹が再発する原因 ・・・(略)・・・
★再発した場合の場所
帯状疱疹が再発した場合、前回と同じ部位への発症はあまり多くありません。同一神経領域に再発するのは3割程度で、反対側の神経領域には2割ほど、その他の神経領域は約5割です6)。
★再発した場合の治療方法について・・・(略)・・・
★帯状疱疹発症後、免疫はつくのか?
帯状疱疹を一度発症すると、免疫はつくとされていますが、再び免疫力が低下した場合には再発することがあります。
★帯状疱疹は人にうつるのか?
帯状疱疹を発症した人の水ぶくれの中には、その原因となるウイルスが存在しています。水ぼうそうになったことのない人に帯状疱疹としてうつることはありませんが、主に接触することによって、水ぼうそうとしてうつる可能性があります。一方で、すでに水ぼうそうになったことのある人に帯状疱疹としてうつることはありません。
★帯状疱疹が人にうつる原因
・・・(略)・・・水ぼうそうになったことのない子どもなどとの接触は避けましょう。
★帯状疱疹が人にうつるとどうなるか?
帯状疱疹は、水ぼうそうになったことのない人に対して、主に接触感染によってうつり、この場合、帯状疱疹ではなく、かゆみを伴う発疹(水ぶくれ)と発熱を主な症状とする水ぼうそうとして発症します。免疫力が大きく低下した人を除き、すでに水ぼうそうになったことのある人にうつることはありません。
★帯状疱疹は子どもにうつるのか?
帯状疱疹は、水ぼうそうになったことのない子どもにうつる可能性があり、うつしてしまうと水ぼうそうを発症します。・・・(略)・・・妊娠中に発症した場合には、先天性水痘症候群の新生児が出生することがありますから、帯状疱疹になった人との接触は避けるべきとされています。
|
| Trackback ( )
|
「ヘルペス」「帯状疱疹」が発症すると苦痛や痛みで大変だ、とは日常的に聞く話し。
とはいえ、そんなことになった記憶は全くないので他人事、だった私。
・・・ところが、自分自身に「帯状疱疹」が発症してしまった。
ただ、骨転移の痛み対策で痛み止めを12月から飲んでいたから、「帯状疱疹」の苦痛はない毎日。
今日、皮膚科医師が即、認定してくれた。だから、関連情報を記録しておくことにする。
●-1 最近の経過。
4日ほど前、椅子に座るなどのとき右の臀部でチクチクと不快感を起こすことがあった。
3日前、もうちょっとその不快の程度、頻度が進んだ。
2日前。風呂で、右の臀部の表皮にボコボコとしたわずかなふくらみがいくつもあることに手で触れて気が付いた。
●-2 昨日
昨日、パートナーに「診てみて」と頼んだ。いろんな身体症状に詳しいパートナーが、「帯状疱疹かな?」と一言。
昨年10月に全身の薬疹が出たときに名大皮膚科で処方されたステロイド塗り薬があったので、塗った。スマホで写真も撮ってもらった。半日後、ベビー用の塗り薬などをつけて様子を見ることにした。スマホで写真も撮ってもらった。
●-3 本日2022年1月14日
今朝、スマホで写真も撮ってもらった。
写真で比べると、明らかに進行している。どうしようかね、・・・と二人で話した。
外は、折からの雪で15センチほどの積雪。様子を見ることにした。
13時頃、昼食をとりながらパートナーに、「皮膚科、行った方がいいと思う?」と意見をきいてみた。
「行った方がいいと思う」との即答。
何か悪い疾患だったらいやだから。
私は、皮膚炎関係などで何度か世話になったことがあり、パートナーも「ヘルペス」で通った岐阜市長良の皮膚科クリニックに行くことにした。
ちょうど、昨年あたりから、ネット予約ができるようになっているとのことで、パートナーも予約制を使ったことがあるとか。
調べてもらったら、いま予約すれば15時10分診察開始の午後の診察の「1番」が採れるとの表示。細かいことや他の所要のことはあとで考えることにして、まず「予約を確定」にしてもらった。
●-4 着いてすぐに診察、即認定
・・・15時に駐車場に車を入れたら(すでに3台ほど停まっていたが)、スマホに「診察ですので、中に入ってください」との案内が入る。
・・なんと、便利な時代。
・・・問診表にパートナーが、状況や症状を書いてくれた。
間もなく診察開始で呼ばれた。
医師は「診るまでもなく、『帯状疱疹』ですね」とのたもう。
念のために、診せてくださいということで、横の診察台で患部をお見せしたら、間違いないですね、とのこと。
●-5 ・・で、説明が始まった。・・・
「痛みがひどいのも普通です。
お薬手帳を見ると、カロナールもトラマドールも(名大病院の治療で)出ているから、痛み止めはそれを飲んでいればいいので、こちらからは、特に何も出しません。」
「治療薬は、新しい薬、『アメナリーフ』を出します。あとで、何か食べてから、すぐに2錠飲んでください。空腹だと効かないとされていますから。
明日からは、昼食後、ということにしましょう。1日1回。
塗薬も出しておきますから、次回までに使い切るように塗ってもらっていいです。1日2回。
今、名大で出ている薬との問題はなさそうです」
(※「アメナリーフ」 QLifeお薬検索/帯状疱疹の原因となっているウイルスの増殖を抑えます。通常、帯状疱疹の治療に用いられます。)
(※「アラセナ−Aクリーム3%」 ヘルペスウイルス感染症治療薬(外用薬)ヘルペスウイルスの増殖を抑えて、痛みなどの皮膚症状を改善する薬。)
●-6 次回診察までのことでの付言。
次回が、5日後になった。
「コロナで、みんな外出が減ったからか、若い人でも、最近は発症する人が増えているんですよ。」
「あまりにひどくなると入院して点滴ということもあります」とも。
こちら「それは、今後あり得る話として、当面、次回までの間に、急激に進んだらどうするか、という話ですね。」
医師「はい『入院して点滴」というのは、土日があるので、どこか・・・ということもあるけど、今かかっている名大病院に連絡するのが話が早いかもね」
●-7 診察室は5組ぐらいの患者さんがいた
診察室から出たら5組ぐらいの患者さんがいた。
つまり、予約が遅かったら、待ち時間が大変だった・・・超速攻の診察と治療開始だった。
時間勝負の「ヘルペス」「帯状疱疹」の初心者に、こんな速やかな治療開始にたどり着けたのは幸いだった。
ということで、初めての「帯状疱疹」の記念に、「日本皮膚科学会 ヘルペスと帯状疱疹 皮膚科Q&A」が分かりやすかったので、リンクし、気になるところ、読み直したいところをもらって記録しておくことにした。 症状の写真もついている。
なお、昨日1月13日の私のブログへのアクセスは「閲覧数1,631 訪問者数821」。
●人気ブログランキング参加中 = 今、2位あたり ↓1日1回クリックを↓ ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
★パソコンはこちらをクリック→→人気ブログランキング←←ワン・クリックで10点
●日本皮膚科学会 ヘルペスと帯状疱疹
皮膚科Q&A どんな病気?治療法は?専門家が皆さんの疑問にお答えします。
●Q11 帯状疱疹とは何ですか?
痘・帯状疱疹ウイルス(VZV)の初感染では水痘(みずぼうそう)になりますが、この時に主に皮膚にでた発疹から神経を伝わって所属の後根神経節内にウイルスが潜伏するといわれております。
後根神経節内に潜伏感染していたウイルスが何らかの誘因で、再活性化して発症するのが帯状疱疹です。
誘因として過労や悪性腫瘍の合併を含めて宿主の免疫機能の低下、手術や放射線照射などがあげられます。
ウイルスが再活性化されると神経節内で増殖し、知覚神経を通って表皮に達し、表皮細胞に感染しそこで更に増殖して、赤い丘疹や水疱が神経の走行に沿って帯状に出現します。他のヒトから感染して帯状疱疹になるわけではありません。
●Q9 治療はどうしたらよいのでしょうか?
軽症の場合、抗ヘルペス薬(アシクロビル、ビダラビン)の外用を行いますが、原則的には、抗ウイルス薬の全身投与が基本です。近年米国のFDAで、市販薬として抗ウイルス薬外用薬の使用に対し、耐性ウイルスの出現を増加させるおそれがあるとして警告を発しております。
初感染や中等症の場合には、抗ヘルペス薬(アシクロビル、バラシクロビル)の内服を行い、重症例や免疫不全者では抗ヘルペス薬(アシクロビル、ビダラビン)の点滴静注を行います。細菌の二次感染を伴うことがあるので抗生物質の全身投与または外用を行うこともあります。
●Q18 帯状疱疹の治療法は?
年齢が若いから軽症ですむとはかぎらず、その患者の抵抗力により重症度が決定されます。
初期に軽症であっても、無理をすることでいくらでも重症化する疾患です。
帯状疱疹は抗ウイルス薬(アシクロビル、バラシクロビル、ファムシクロビル)の全身投与を出来るだけ早期に開始することが大切です。
重症なものは、入院して抗ウイルス薬(アシクロビル、ビダラビン)の点滴静注が必要です。局所は、初期では非ステロイド抗炎症薬、水疱期以降では細菌二次感染を防ぐために化膿疾患外用薬、潰瘍形成したものでは潰瘍治療薬を貼布します。
●Q13 帯状疱疹の症状は?
片側の神経分布領域に一致して神経痛様疼痛、知覚異常あるいは痒みが数日から1週間続き、やがて虫さされのような浮腫性の紅斑が出現します。この時期に軽度の発熱やリンパ節腫脹、頭痛などの全身症状がみられることもあります。間もなく紅斑上に小水疱(みずぶくれ)が多発し、水疱は中央にくぼみがあります。内容は初め透明ですが、黄色い膿疱となり、6~8日で破れてびらん(ただれ)または潰瘍になります。皮疹の出現後1週間までは紅斑や水疱が新生し、皮疹部の拡大がみられますが、以後治癒に向い、約2週間でかさぶたとなり、約3週間でかさぶたは脱落して治癒します。
●Q14 好発部位はどこですか?
知覚神経のある体の何処でも発症します。特に12対ある胸髄神経節の領域である体幹に多くみられますが、三叉神経領域の第1枝も好発部位といえます。まれに離れた部位の2ヵ所以上に生じたり、両側性にみられることもありますが、この場合、内臓悪性腫瘍と合併していることが多いようです。
●Q19 疼痛に対してどうするのですか?
帯状疱疹の出現している時の急性期疼痛に対しては、アセトアミノフェン、リン酸コデイン、アミトリプチリン(保険適応外)が欧米では使用されています。
また、副腎皮質ステロイドの全身投与も急性期の疼痛を除去する作用があります。アミトリプチリンは抗うつ薬ですが、早期に投与することにより帯状疱疹後神経痛を予防する事が出来るというデーターから特に60歳以上の患者に対して使用されています。
激烈な疼痛の場合は、神経ブロックを行います。
現在、米国で50歳以上の者に水痘ワクチンを接種し、その後の帯状疱疹出現頻度、重症度、帯状疱疹後神経痛の有無など4万人を対象に調査を行った結果、重症度 61.1%、帯状疱疹後神経痛への移行66.5%、帯状疱疹罹患頻度 51.3%(いずれもp<0.001)に減少したと報告しています。
●Q20 帯状疱疹後神経痛とはどういうものですか?
疼痛は普通皮疹の出現に先立って認められますが、皮疹と同時に出現するものや遅れて出現するもの、あるいはまったく疼痛を欠くものもあります。痛みは鈍い、あるいは鋭い灼熱感、または突き刺すような痛みで、程度は軽度のものから、夜も眠れないほど激烈なものまでさまざまです。大部分は皮疹の治癒と同時に疼痛も消失しますが、一部の症例では皮疹治癒後にも痛みが残り、年余にわたって疼痛が続く場合があり、これを帯状疱疹後神経痛といっています。3ヶ月以上続く疼痛を特に云うようになっています。帯状疱疹後神経痛の発生率は約3%で、60歳以上の高齢者に多くみられ、初期重症な者ほど移行しやすいと云われ、初期の抗ウイルス薬投与の重要性が叫ばれております。
|
| Trackback ( )
|
今日は、昼のウォーキングの時をのぞいて家にいたので、今の自分の病気の「昨年1年間の治療の状況」などをおおむねまとめたブログの調整もした。
けれどここ数日、コロナの新規感染のことから目が離せない。
猛烈な勢いでの国内の増加。
しかも、世界各国もすごい。
それで、冒頭の件のブログのアップは先延ばしにして、次の報道にリンクし、一部を抜粋しておく。
●国内感染、1万8000人超 沖縄など最多、東京3124人―新型コロナ/時事 2022年01月13日
●“過去最多感染”各地で相次ぐ 東京3124人「全都民にリスク」/テレ朝 2022/01/13
●東京都コロナ感染者3124人 昨年9月2日以来の3000人超え 「ペース速い」「重症者の数が違う」/スポニチ 2022年1月13日
●新型コロナ感染者数 来週には9500人超との試算 警戒レベル上から2番目に 東京都モニタリング会議/FNN 1/13 14:01
●【速報】沖縄、過去最多1817人コロナ感染 米軍も560人で最多更新/琉球 1/13 14:47
●休業できず、補助金もない…卸会社も売り上げ激減 「まん延防止」で生鮮・酒類に影響/沖縄 2022年1月13日
●8割オミクロン置き換わり、非常事態にらむ 岐阜県、新規感染「まん延防止相当」/岐阜 2022年1月13日
●止まらぬ感染拡大、街は人出増 新型コロナ、福岡3日連続200人超/西日本 2022/1/11
●3連休の人出、京都の繁華街は6割増 オミクロン株拡大も抑制つながらず/京都 2022年1月11日
※1月13日ブログ ⇒ ◆国内感染 新型コロナ 1万3244人確認(NHK)/WHO「欧州・中央アジア 6~8週間で人口の半数超が感染」(各紙)/世界の感染者3億1050万人
なお、昨日1月12日の私のブログへのアクセスは「閲覧数2,139 訪問者数689」。
●人気ブログランキング参加中 = 今、2位あたり ↓1日1回クリックを↓ ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
★パソコンはこちらをクリック→→人気ブログランキング←←ワン・クリックで10点
●国内感染、1万8000人超 沖縄など最多、東京3124人―新型コロナ
時事 2022年01月13日20時14分
大阪・心斎橋筋商店街を行き交う人たち=12日、大阪市中央区
国内では13日、空港検疫を除き新たに1万8673人の新型コロナウイルス感染が確認された。
新規感染者が1万5000人を超えたのは昨年9月4日以来、約4カ月ぶり。
まん延防止等重点措置が適用されている沖縄、広島、山口各県など、1日当たりで過去最多を更新する県が相次いだ。
東京都は3124人、大阪府は2452人だった。
・・・(以下、略)・・・
●“過去最多感染”各地で相次ぐ 東京3124人「全都民にリスク」
テレ朝 2022/01/13 18:58
新型コロナの新たな感染者が13日にこれまでで1万5000人を超えました。
3124人の感染が確認された東京都の小池知事は、まん延防止等重点措置を国に要請する基準について言及しました。
各地で相次ぎました。
・・・(以下、略)・・・
●東京都コロナ感染者3124人 昨年9月2日以来の3000人超え 「ペース速い」「重症者の数が違う」
スポニチ 2022年1月13日 17:40
東京都は13日、都内の新型コロナウイルス新規感染者数について3124人と発表した。前日12日の新規感染者は2198人で、一日で一気に約1000人の増加となった。
東京都で1日当たりの新規感染者が3000人を超えるのは昨年9月2日以来。前週(6日=641人)からは2483人と大幅増となった。
その他の地域では神奈川県が842人、千葉県が633人、埼玉県が547人、大阪府が2452人、愛知県で1036人、沖縄県では過去最多を更新する1817人と各地で大幅に増加し、感染急拡大が続いている。
感染力が高いオミクロン株への置き換えが急速に進む中、約4カ月ぶりとなる東京都の3000人超えという数字にネットも反応。「マジか…一日で1000人増えた」「ヤバ、思ったより増加ペース速い」「なぜこんなに急に増えるのか…」「明日はさらに増えそう…やばぁ!」「軽症とはいえ怖いものは怖い!」と第6波の急速な波に不安を隠せない声が多く上がる一方、「まあ、これぐらいは増えるだろうなとは思った。あとはどこまで病床が埋まるかだね」「昨年とは重症者の数が違う。何が怖いのか全く分かりません」「弱毒化しているのは間違いないし、重症者の数も圧倒的に少ない」「昨年とは状況が全然違う」など冷静に受け止めている意見も多数上がっている。
●新型コロナ感染者数 来週には9500人超との試算 警戒レベル上から2番目に 東京都モニタリング会議
FNN 1/13 14:01
東京都は新型コロナウイルスの専門家会議を開き、現在の感染の急拡大が続くと来週には1日あたりの感染者数が9500人を超えるとの試算が示された。
都の新型コロナウイルスモニタリング会議では、感染者数の7日間平均が前の週に比べて843%で、現在の感染状況がつづくと、1週間後の1月20日は1日9576人の感染者が出るとの試算が示された。
都は感染状況と医療提供体制の警戒レベルを最も高い赤から橙、黄色、緑の4段階で表していて、感染状況の警戒度を先週に引き続き一段階引き上げ、上から2番目の橙にした。
●【速報】沖縄、過去最多1817人コロナ感染 米軍も560人で最多更新(1月13日昼)
琉球 1/13 14:47
沖縄県関係者は13日、新たに1817人が新型コロナウイルスに感染したと明らかにした。県内では今月8日に過去最多となる1759人の感染があったが、それを更新した。累計は6万2445人。
在沖米軍関係は560人で過去最多。累計は6644人。
・・・(以下、略)・・・
●休業できず、補助金もない…卸会社も売り上げ激減 「まん延防止」で生鮮・酒類に影響
沖縄 2022年1月13日 09:24
新型コロナウイルスのまん延防止等重点措置が9日から沖縄県内で適用され、飲食店やホテルに生鮮品や酒類を販売する卸売業者へ影響が広がっている。取引先の時短営業や休業に伴い、好調だった昨年末(12月25~31日)に比べ今週(1月9~12日)の売り上げは5~8割ほど減少。さらに国が、認証店でも酒類提供しない場合には協力金を非認証店と同額の3万円とする方針を示したことも卸業者への注文減に拍車を掛けた。酒販店の代表者は「補助金もなく、経営は逼迫(ひっぱく)するばかりだ」と吐露する。(政経部・又吉朝香)
・・・(以下、略)・・・
●8割オミクロン置き換わり、非常事態にらむ 岐阜県、新規感染「まん延防止相当」
岐阜 2022年1月13日 08:19
全国的に新型コロナウイルス感染の急拡大が続く中、岐阜県独自の基準指標の一部は11日時点で、まん延防止等重点措置の実施を想定するレベル2相当に入った。
・・・(以下、略)・・・
●止まらぬ感染拡大、街は人出増 新型コロナ、福岡3日連続200人超
西日本 2022/1/11 野間 あり葉、平山 成美、森井 徹
福岡県で10日、214人の新型コロナウイルス感染が確認された。同県で1日の新規感染者が200人を超えるのは3日連続。鹿児島県でも4日続いて100人を超えた。ただ、ウイルスが全国的に急拡大する中でも人出は多く、流行の「第3波」に見舞われた昨年の同時期と比べて3割増えた繁華街も。政府が強く外出自粛を呼び掛けていないこともあり、振り袖をまとった新成人や、買い物を楽しむ人の姿が目立った。・・・(以下、略)・・・
●3連休の人出、京都の繁華街は6割増 オミクロン株拡大も抑制つながらず
京都 2022年1月11日
新型コロナウイルスのオミクロン株が全国的に拡大し、「第6波」の様相が強まる中、8~10日の3連休で確認された京都市内の繁華街の人出は、コロナ感染拡大前に比べてデータ上、6割近く増えていたことがNTTドコモの調査で分かった。滋賀県草津市のJR草津駅西口周辺でも…
・・・(以下、略)・・・
| Trackback ( )
|
感染拡大の激しいスピードに驚く。
誰も想像をしていなかったそのスピード。
さらに驚くのは、WHO「欧州・中央アジア 6~8週間で人口の半数超が感染」の旨を各紙が報道している。
当然ながら逆に出てくる懸念は、そんなに警戒に専念しなくても、「お付き合いすればいい」という方向。
政治、経済そんなところからまず堂々と出てくる話。
だまされないようにしよう。
そんな思いで、今日は次の報道にリンクし、一部を抜粋しておく。
●【国内感染】新型コロナ 5人死亡 1万3244人感染確認/NHK 2022年1月12日 20時44分
●国内新規感染者、1.3万人超 東京2198人、大阪1711人/時事 2022年01月12日20時20分
●世界の感染者3億1050万人 : 米国の4週間の感染者1142万人、欧州でも感染爆発/nippon.com 2022.01.11
●欧州・中央アジア 6~8週間で人口の半数超が感染おそれ WHO/NHK 2022年1月12日 6時59分
●欧州人口の半数、6~8週でオミクロン感染 WHO見通し/日経 2022年1月12日 14:30
●欧州の人口の半数超、6~8週間でオミクロン株に感染の恐れ=WHO/BBC 2021.1.12
なお、昨日1月11日の私のブログへのアクセスは「閲覧数1,880 訪問者数714」。
●人気ブログランキング参加中 = 今、2位あたり ↓1日1回クリックを↓ ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
★パソコンはこちらをクリック→→人気ブログランキング←←ワン・クリックで10点
●【国内感染】新型コロナ 5人死亡 1万3244人感染確認
NHK 2022年1月12日 20時44分
12日はこれまでに全国で1万3244人の感染が発表されています。
国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め179万2743人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて179万3455人となっています。
また、三重県で2人、大阪府で1人、栃木県で1人、静岡県で1人の合わせて5人の死亡の発表がありました。
・・・(以下、略)・・・
|
●国内新規感染者、1.3万人超 東京2198人、大阪1711人
時事 2022年01月12日20時20分
国内では12日、新たに1万3244人の新型コロナウイルス感染が確認された。
新規感染者が1万人を超えたのは昨年9月9日以来、約4カ月ぶり。
東京都で2198人、大阪府で1711人の陽性が判明。1日当たりで過去最多を更新する県も相次いだ。
・・・(以下、略)・・・
|
●世界の感染者3億1050万人 : 米国の4週間の感染者1142万人、欧州でも感染爆発
nippon.com 2022.01.11
米ジョンズ・ホプキンス大学の集計によると、
世界の新型コロナウイル感染者は
日本時間11日午後6時時点で
3億1050.4万人となっている。
世界最大の感染国である
米国は累計6155.8万人、
世界全体の19.8%を占める。
米国の直近4週間の感染者数は1142.4万人と
1000万人を超え驚異的なスピードで感染が拡大している。
・・・(以下、略)・・・
●欧州・中央アジア 6~8週間で人口の半数超が感染おそれ WHO
NHK 2022年1月12日 6時59分
新型コロナウイルスの変異ウイルス、オミクロン株について、WHO=世界保健機関はヨーロッパや中央アジアなどでは今後、6週間から8週間で人口の半数を超える人たちが感染するおそれがあるとして、各国に対してワクチン接種を加速させるよう改めて呼びかけました。・・・(以下、略)・・・
●欧州人口の半数、6~8週でオミクロン感染 WHO見通し
日経 2022年1月12日 14:30
【パリ=白石透冴】世界保健機関(WHO)のハンス・クルーゲ欧州地域事務局長は11日、今後6~8週間で欧州の人口の過半数が新型コロナウイルスの変異型「オミクロン型」に感染する可能性があると警告した。域内26カ国で毎週、人口の1%超が感染している状況から判断したという・・・(以下、略)・・・
●欧州の人口の半数超、6~8週間でオミクロン株に感染の恐れ=WHO
BBC 2021.1.12
スペイン・マドリードの薬局で抗原検査を見せる薬剤師(10日)
世界保健機関(WHO)のハンス・クルーゲ欧州地域事務局長は11日、中央アジアの一部を含む欧州地域53カ国の人口の半数以上が、今後6~8週間で新型コロナウイルスのオミクロン変異株に感染するだろうと警告した。
この予測は、2022年の第1週に欧州全体で報告された約700万件の新規感染例に基づくもの。
感染者数は2週間で2倍以上に増えている。
・・・(以下、略)・・・
| Trackback ( )
|
今日は名大病院で「骨シンチ」という癌の骨の転移状況など調べる検査があって7時半ごろに家を出た。
10時前に薬の注射を行い、薬が全身に回った13時頃からの画像撮影。
この間の食事や飲み物の制限はなく、逆に、飲みモノは奨励されている。
それらのことは明日にでもするとして、感染拡大の愛知県、人混みに行くから、当然、二重マスク。
一時(8月から12月頃)は、昼食も病院の近くで外食していたこともあった。
が、今日は、病院の駐車場にとめた車で、家から持参した副食などと飲み物で済ませた。
のんびり昼寝もして、午後の撮影に臨んだ。
今日の病院の中はすごい人だったから、車にこもったのは良い選択だった。
そのあとは、主治医が、先週のCT画像検査と今日の「骨シンチ」結果を見てとして、緊急・臨時に入れてくれた相談の診察タイム。
そんなことや薬局で処方薬をもらって家に帰ったのは18時過ぎ。
テレビのニュースは全国の感染拡大を流していた。
それで、全国や沖縄の拡大、基地のこと、米国の感染のことなどの報道にリンクし、一部を抜粋しておいた。
●(9日)新型コロナ新規感染者 2日連続で8000人超え/テレ朝 2022/01/10 06:23
●(11日)新型コロナ 2人死亡 6239人感染確認/NHK 2022年1月11日 19時23分
●米軍の外出制限始まる 「すぐ止めればここまで広がらなかった」遅れに批判/沖縄テレビ 1/10 12:21
●国内のコロナ感染「米軍基地由来の可能性」 官房長官/日経 2022年1月11日 14:3
●在日米軍のコロナ感染者、6割が沖縄 外務省が明らかに/朝日 022年1月11日 19時38分
●米でコロナ入院が過去最多、過去3週間で倍増 オミクロン流行で/ロイター 2022年1月11日3:43
●米コロナ新規感染者135万人、世界最多記録 入院者数も最多更新/ロイター 2022年1月11日11:44
なお、昨日1月10日の私のブログへのアクセスは「閲覧数1,986 訪問者数786」。
●人気ブログランキング参加中 = 今、2位あたり ↓1日1回クリックを↓ ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
★パソコンはこちらをクリック→→人気ブログランキング←←ワン・クリックで10点
●新型コロナ新規感染者 2日連続で8000人超え
テレ朝 2022/01/10 06:23
9日、全国で確認された
新型コロナウイルスの新規感染者は
2日連続で8000人を超え、
大阪では男性1人の死亡が確認されました。
●【国内感染】新型コロナ 2人死亡 6239人感染確認
NHK 2022年1月11日 19時23分
11日はこれまでに全国で6239人の感染が発表されています。
また、北海道で1人、群馬県で1人の合わせて2人の死亡の発表がありました。
・・・(以下、略)・・・
●米軍の外出制限始まる 「すぐ止めればここまで広がらなかった」遅れに批判
ヤフー 沖縄テレビ 1/10 12:21
アメリカ軍基地での感染拡大が周辺の自治体での感染拡大の原因になっていると批判が全国で出る中、10日から全ての基地関係者の外出が制限されています。
この外出制限は在日アメリカ軍の関係者の軍の施設や区域からの外出は10日から14日間、必要不可欠な活動のみに限るものです。嘉手納基地周辺の住民からは対応が遅いという批判が聞かれました。
住民は「遅いと思います。もうちょっと早い対応でも良かったんじゃないかなと思います。」「土日すごかったですもん。人出をすぐ止めれば、ここまで広がらなかったとは思っています。」
・・・(以下、略)・・・
●国内のコロナ感染「米軍基地由来の可能性」 官房長官
日経 2022年1月11日 14:3
松野博一官房長官は11日の記者会見で、新型コロナウイルスの国内感染が米軍基地に由来しているか問われ「その一つである可能性がある」と言及した。政府は米軍基地がある沖縄、山口といった3県の感染拡大を受けてまん延防止等重点措置を発令した。
日米両政府は米軍基地の区域外での活動を必要不可欠な用途に限る方針で合意した。全国の在日米軍関係者に10日から14日間、外出制限を求めた。
●在日米軍のコロナ感染者、6割が沖縄 外務省が明らかに
朝日 022年1月11日 19時38分 相原亮
全国の在日米軍施設や周辺で新型コロナウイルスの感染が相次いでいる問題をめぐり、外務省は11日、10日午後時点で、全国の在日米軍施設区域における感染者は計3638人いることを明らかにした。うち沖縄県内が2302人で6割超に上る。いずれも重症者はいないという。・・・(以下、略)・・・
●米でコロナ入院が過去最多、過去3週間で倍増 オミクロン流行で
ロイター 2022年1月11日3:43
[10日 ロイター] - ロイターの集計によると、米国で10日、新型コロナウイルス感染による入院者が13万2646人と、過去最多に達した。オミクロン変異株の流行が広がる中、入院者は過去3週間で倍増している。
デラウェア、イリノイ、メーン、メリーランド、ミズーリ、オハイオ、ペンシルベニア、バーモント、バージニア、ウィスコンシンの各州やワシントンDC、プエルトリコなどで最近、過去最多の入院者が報告されている。
ロイターの集計では、7日平均の1日当たりの新規感染者は過去10日間で倍増し、70万4000人に達した。
先週はワシントンDCの増加が目立ったほか、ロードアイランド、ニューヨーク、ニュージャージー、マサチューセッツ、バーモント各州も増加した。
1日当たりの死者は平均1700人と、最近の平均である1400人から増加している。
●米コロナ新規感染者135万人、世界最多記録 入院者数も最多更新
ロイター 2022年1月11日11:44
[11日 ロイター] - ロイターの集計によると、米国で10日に報告された新型コロナウイルスの新規感染者は135万人で、過去最多を更新した。オミクロン変異株の感染拡大に歯止めが掛からない中、世界最多も記録した。
これまでの過去最多は1月3日の103万人だった。週末に多くの州が感染者数を報告しておらず、毎週月曜日には新規感染者が多数報告されている。
新規感染者の7日平均は2週間で3倍に増え、1日当たり70万人超となっている。
| Trackback ( )
|
昨日夕方、4歳になったばかりの孫が「化粧道具入りセットのリュックサック」を背負って、満面の笑みでやってきた。見せてもらうと、結構な値段がついていた。「ママが買ってくれたの」とのたもう。
今日の朝は、「〇〇さんにもらったの」といって「ドレス姿」でやってきた。「ミーちゃんたちに見せる」といって家を出たという。
変身願望とか、珍しいものが嬉しいとか、子どもってとても素直。
その子は、毎日のように遊びに来る。「おじゃましまーす」と大きな声で玄関を開ける。
「だっこさせてあげる」とでもいうかのように、玄関から私の前に来て、すっと立つ。
抱っこして、背中をトントンとすると、脱力して「抱かれている」ことを楽しんでいるのが分かる。私も抱くのが楽しみ。
ともかく、今日の朝は、いつもと違う「ドレス」に変身してやってきた。
ちなんで、(というか、思いついて)こちらも「今日、ネットで変身」することにした。
懸案の「メールアドレスの変更」
今日は、畑や果樹園の整理はやめて、インターネットの「メール・アドレス」の変更の手続きをだいぶ済ませた。
ネットのメールを使い始めて、期間は結構長い。
途中、アドレス変更は、13年前の2009年に一度おこなった。
その頃は、交流のある人達には、メールで「tera@ccy.ne.jpに変わります」とご案内し、ブログは、いつも表示されている「左バー」に「変更しました」と書く程度で済んだ。
しかし、今の時代、それでは済まない。
なぜなら、
(1) 今は、新旧両方のメールアドレスを使って変更を進めないといけない時代
現行のメールに変更の手続きの確認メールが届くことで本人確認をするから、「削除することになるメールアドレス」と「次に変わるメールアドレス」の両方を使いこなして、修正しないといけない、から。
だから、今日、本番で進めたのは次のこと。
(2) 自治体所管のネット運営サービスが終わる
まず、変えなければいけない事情は、「tera@ccy.ne.jp」の元締であるここの市の所管していたネット運営サービスが、実質、完全に民間に移る(無償譲渡)から。期限は2022年3月31日。
そちらから提供されるというアドレスは、長ったらしい。私の趣味には合わないし、スペル表示の「語呂」も嫌い。
だから、それまでに、自分の側で進めなければいけない。
(3) 次はどこが良いかの模索
昨年12月から、どこのプロバイダーのメールアドレスにするか、いろいろとネットで調べてみた。
一番は、今回の「私、止めました」みたいな責任の放棄では、ユーザーであるこちらが困る。
だから、安定性・継続性が第一。あと、セキュリティとか、サービスとか・・・、それに、アドレスとして、個人的な趣味では「単純明快なアドレス」が好み。
どこにするか12月の中旬過ぎに意志決定した。
(4) パソコンのOSの元締めとの調整を済まさせないと、変更が進まない
今は、OSはクラウド化して動いている。その接点が、メールであり、メールアドレス。
まずこれを変えないと、話は進まない。あとで変えることもできるだろろうが、万が一、OSとのメールの同一性が維持できなければ、後々、とても面倒になる。だから、まず、これを変えてみて、ちゃんとどれもが機能するかを確認した。
これが10数年前との大きな違い。前は、「プロダクトキー」だったかで、修正した覚えだけど、ガラッと変わったことを事前に想定できたから。
この時点で、お昼。
メールアドレスを変えても、アカウントが有効であることを確認して、メールアドの確定と確信できた。
(4)-2 新しい「メールアドレス」は
ブログの左バーの上部に明記した通り、
「tera-t@ktroad.com」 です。
(5) その他のアプリ類
その他のアプリ類も、まず、OSと同様に現行のメールに変更の手続きの確認メールが届くことで本人確認をする。
だから、「削除することになるメールアドレス」と「次に変えるメールアドレス」の両方を使いこなして、変更手続きして修正していった。
これをやっておかないと、アプリ類で変更があっても、「(通信上の)連絡、案内も来ない」から、そのアプリはダメになってしまう。
私自身で使っているアプリ類はそれほど多くないから、大した作業ではなかった。
ま、あと、遮断される事態になっても、それは、使っていないアプリであろうから、気にしない。
(6) 日常生活上でのカードとかもろもろのメールアドレスが必須のサービス
10数年前とは大違いなのは、カード嫌いの私でも、日常生活上でのカードとか、その他「もろもろのサービス」がメールアドレスが必須のサービスとなっている。これも、古いアドレスを変更しておかないで「消滅」したら、あとは変更が進まないだろうと容易に想像できるから、思いつくところは変更手続きを済ませた。
(7) このブログの連絡先のメールアドも変更
あとは もちろん、「ブログの元締めとの事務的な連絡」が途絶えたら、いずれはブログも途絶える可能性があるから、12月から、「どのアドレスならいいのか」等を事務局に確認しておいた。そして今日、変更手続きした。
冒頭に掲載した写真などが証拠。
(8) フェイスブック、ツイッターなども変更
当然のこと。
途中に、ウォーキングもしてきたし、一通り済んで、今日は以上を記録しておいてブログとする。
あとは、思いついた、変更手続きしていけばいいはず・・・・「必須」もしくは「不可欠」なところでの漏れはないと思うけど・・
(9) やりとりしている皆さんには別途ご案内の予定
以上が確認されたら、近日中に、メールのやり取りをしている人たちやMLなどに「メールアド変更のご案内、お知らせ」をしたりする。(ずっと、はるか昔のメールまでは点検しないで自然消滅で良いと思っている。そうでしょ・・・)
今日のこの作業を見ていただいて、「メールアドレス変更確認」のメールを新規の「tera-t@ktroad.com」に送信してもらえれば、それはそれで「テスト」として点検できるので嬉しいこと。(もちろん、前記の通り、近年やり取りしている人にはご案内予定)
(10) 併せて、パートナーもメールアドレス変更
上記の(1)から(4)までの作業は、どこの、どういうアドレスが好みかの相談をしつつ、実務は私を進めた。
「みどり」さんの新規メールアドレス は 「midori@ktroad.com」
・・私のより、すっきりしていてうらやましい。
ともかく、(9)の皆さんのご案内は、本人から近日中に届くと思う。
なお、昨日1月9日の私のブログへのアクセスは「閲覧数2,062 訪問者数814」。
●人気ブログランキング参加中 = 今、2位あたり ↓1日1回クリックを↓ ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
★パソコンはこちらをクリック→→人気ブログランキング←←ワン・クリックで10点
| Trackback ( )
|
今朝の中日新聞の紙版にマイナンバーに関する特集記事。
ネットで見ると東京新聞も。
★≪マイナンバー事業費、2.6倍の1655億円超に膨張 異例の契約変更数と増額規模/普及進まないのに事業費膨張… 原因の相次ぐ契約変更の3タイプとは?≫
政府が莫大な予算を追加で投入、近年は、新規加入への直接の税金のバラマキ勧誘で加入率を挙げようとする姿勢が著しい。
テレビでの宣伝も目立つ。
他方、上記の報道のとおりで、相変わらず無駄に無駄を重ねている。
他にも、批判的なスタンスの報道にリンクし、一部を見抜粋しておく。
●人生100年時代のライフ&マネー 実はアナログ?マイナンバーカード「2025年問題」/毎日 2021年12月13日 渡
●新生銀行、マイナンバーなど個人情報を誤送付 1400件超、提携証券に/産経 2021/12/28
●年金手帳が廃止されたら制度はどう変わる?/ファイナンシャルフィールド 2021/12/30
●ここまで劣化した国に希望はあるのか カツカツの庶民にマイナンバーポイントという“餌”…「超監視社会」の到来はすぐそこ/日刊ゲンダイ 2022/01/02
●大前研一氏が警鐘「マイナンバー制度のシステムは破綻するのが確実」/マネーポスト 週刊ポスト 2021年12月25日
なお、昨日1月8日の私のブログへのアクセスは「閲覧数1,236 訪問者数725」。
●人気ブログランキング参加中 = 今、2位あたり ↓1日1回クリックを↓ ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
★パソコンはこちらをクリック→→人気ブログランキング←←ワン・クリックで10点
●人生100年時代のライフ&マネー 実はアナログ?マイナンバーカード「2025年問題」
毎日 2021年12月13日 渡
マイナンバーのいま(5)
政府は「デジタル社会のインフラ」としてマイナンバーカードを全国民に普及させる目標を掲げ、健康保険証など他の証明書との一体化などで活用シーンも広げる方針だ。そこで、落とし穴となりそうな問題がある。マイナンバーカードには有効期限があり、期限が切れると、他の証明書としても「使えない」状況を生む。2025年ごろから、この問題が顕在化する可能性がある。
・・・(以下、略)・・・
●新生銀行、マイナンバーなど個人情報を誤送付 1400件超、提携証券に
産経 2021/12/28
新生銀行は28日、マイナンバーや氏名を含む顧客の個人情報1467件を業務提携しているマネックス証券に誤って送付したと発表した。新生銀は提携の一環でマネックスに投資信託口座を移管するのに伴い、対象口座の顧客の個人情報を共有したが、移管しない口座の情報がその中に含まれていた。
データは9日に送付され、マイナンバーや氏名のほか、生年月日や口座番号が含まれていた。個人分とは別に法人の情報も2件あった。新生銀が移管対象の・・・(以下、略)・・・
●年金手帳が廃止されたら制度はどう変わる?
ファイナンシャルフィールド2021/12/30
・・・(略)・・・
年金手帳の廃止にともない、2022年4月以降新しく国民年金の被保険者になった人へは、資格取得を知らせる書類として「基礎年金番号通知書」が送付されます。
基礎年金番号通知書がどのような様式になるのかは2021年12月現在未定ですが、次のように検討されているようです。
・・・(以下、略)・・・
●マイナンバー事業費、2.6倍の1655億円超に膨張 異例の契約変更数と増額規模
東京・中日 2022年1月9日 06時00分
国のマイナンバー政策の中核を担う地方公共団体情報システム機構が2014~16年度に発注した関連事業費が、当初契約から約2・6倍の1655億9000万円に膨張していたことが本紙の調べで分かった。発注後に契約内容を変更するケースが相次いだためで、1つの事業で29回も変えた事例もあった。IT事業に詳しい識者によると、契約変更の多さや増額の規模は異例という。(デジタル政策取材班)
本紙が機構から資料提供を受け、マイナンバー導入初期に業者へ発注した事業78件について、20年度末時点の進捗を調べた。その後、21年度に入ってからも変更されたものがあり、事業費はさらに膨らみそうだ。
◆1事業で29回変更し費用1.7倍の例も・・・(略)・・・
◆機構「当初見込めなかった事情。変更契約での対応は適切」・・・(略)・・・
◆識者「業者選びに競争性働かぬ影響も」・・・(略)・・・
◆デジタル人材乏しく、民間依存体質が背景?・・・(以下、略)・・・
●マイナンバーカードの普及進まないのに事業費膨張… 原因の相次ぐ契約変更の3タイプとは?
東京・中日 2022年1月9日 06時00分
マイナンバーの運用が始まって丸6年。思うようにカードの普及が進まない一方で、巨額の公金を投じた関連事業で契約変更が相次ぎ、事業費が膨れ上がっていた。本紙の分析では、変更理由には主に3つのタイプが存在していた。(デジタル政策取材班)
◆政府の試行錯誤に振り回され・・・(略)・・・
◆発注「アバウト」 システム改修費80倍超も・・・(略)・・・
◆配達遅れや問い合わせ殺到…機構の想定外れ・・・(以下、略)・・・
|
●ここまで劣化した国に希望はあるのか カツカツの庶民にマイナンバーポイントという“餌”…「超監視社会」の到来はすぐそこ
日刊ゲンダイ 2022/01/02
札ビラで頬を叩く卑劣なやり方は、岸田政権にも受け継がれている。経済対策との触れ込みで21年度補正予算に1.8兆円も盛り込んだ「マイナポイント第2弾」と称したバラマキ。マイナンバーカード取得者に買い物などに利用できる最大2万円分のポイントが付与されることになるが、すでに申請件数が急増している。総務省によると、交付枚数は5000万を超え、安倍政権下での交付開始から6年を経て、普及率はとうとう40.6%に達した。
「第2弾が報道された11月初旬あたりから申請件数が増え始め、1日3万~4万件程度だったのが、9万件ほどに伸びました。10月の申請件数は約60万だったのが、11月は約154万件に倍増しました」(マイナンバー制度支援室)
国民をとことん軽視する政府与党がカネに糸目をつけず、取得を急がすのはなぜか。国民の一挙手一投足を見張り、監視社会の網を張り巡らせるためだ。
・・・(以下、略)・・・
●大前研一氏が警鐘「マイナンバー制度のシステムは破綻するのが確実」
マネーポスト 週刊ポスト 2021年12月25日
政府はマイナンバーカード取得者らを対象に最大2万円分のポイントを付与する新たな制度を打ち出した。こうしたキャンペーン以外にも、マイナンバーカード取得によるメリットを強調しているが、普及が進んでいないのが現実だ。その背景に何があるのか。マイナンバー制度の問題点について、経営コンサルタントの大前研一氏が分析する。
・・・(略)・・・
札束で頬を叩いて強引に持たせても、自治体別にバラバラに開発した住民基本台帳ネットワークシステムを土台に屋上屋を架しているマイナンバー制度のシステムは、統合の後遺症に伴うトラブルが絶えないみずほ銀行のシステムと同じような状態になっているので、将来的には破綻して作り直すことになるのは確実だ。
| Trackback ( )
|
連日の驚異的な感染増。全国で昨日の「5割増し」という大変な情報。
いつも、沖縄が際立つ。
その中でも、懸念され、あるいは当然視されていた米軍基地内の汚染が沖縄や全国の基地の周辺に拡散していく。
もう、言い逃れようがない段階。
それでも政府は弱腰。
前にも書いたけど、こんなところにも「治外法権」が漂う世界。
記録しておくことは大事だから、今日は基地関連の次にリンクし、一部は抜粋しておく。
なお、昨日1月6日の私のブログへのアクセスは「閲覧数2,353 訪問者数1,001」。
●人気ブログランキング参加中 = 今、2位あたり ↓1日1回クリックを↓ ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
★パソコンはこちらをクリック→→人気ブログランキング←←ワン・クリックで10点
●別の基地に広がっている可能性も 沖縄の米軍クラスター207人に
沖縄 2021年12月22日
沖縄県の米軍キャンプ・ハンセンで発生している新型コロナウイルスの大規模クラスター(感染者集団)で、県は21日、新たに21人の感染を確認した。累計の感染者は207人。「オミクロン株」の疑いでゲノム解析中の基地従業員2人のうち、1人はキャンプ・シュワブ勤務と判明し、ハンセン以外の基地に広がっている可能性もある。
・・・(以下、略)・・・
●疑われるオミクロン「染み出し」 ずさんな米軍、後手に回った政府
朝日 2022年1月5日 木村司、川本裕司、高橋豪、原口晋也 野平悠
各地の在日米軍基地で新型コロナウイルスの大規模な感染が相次ぎ、その地元でも住民の感染が拡大している。米軍は変異株「オミクロン株」かどうかなどの詳しい感染状況を説明していないものの、ずさんな感染防止態勢が明るみに出て、基地から外への「染み出し」が強く疑われている。
・・・(以下、略)・・・
●政府、反基地感情高まり懸念 コロナ感染拡大、米軍震源説強まる
時事 2022年01月07日07時04分
新型コロナウイルス対策のまん延防止等重点措置が適用される沖縄、山口、広島3県の感染急拡大は、在日米軍基地が「震源」との見方が強まっている。
米軍の感染対策は日本と比べて緩さが指摘され、日本政府は国民の反基地感情が高まりかねないと懸念している
・・・(以下、略)・・・
●沖縄県が憤り「コロナ米軍要請、年末やってくれれば…」国の後手対応を非難
琉球 2022年1月7日 10:56
在日米軍基地に由来するとみられる新型コロナウイルス変異株の広がりを受け、林芳正外相は6日に米兵らの外出制限などをブリンケン米国務長官に求めたが、県は昨年12月21日の段階で、クラスター(感染者集団)が発生する米軍キャンプ・ハンセン(金武町など)からの米軍関係者の外出禁止を日米に求めていた。県幹部は「(要請が)もっと早ければここまで感染が広がらなかった」と、米国への申し入れに及び腰な日本政府の対応遅れを指摘する。
・・・(以下、略)・・・
●米軍基地、全国で1784人感染 住民に不安渦巻く
産経 2022/1/7 19:34(桑波田仰太、内田優作)
新型コロナウイルスの感染再拡大に伴い、7日に蔓延(まんえん)防止等重点措置の適用が決まった沖縄、山口、広島各県では、米軍基地のクラスター(感染者集団)から市中感染の拡大につながったとの見方が根強い。
基地内クラスターの発生は全国で相次ぐが、国内の感染対策と温度差がある上、感染状況などの情報提供が十分とはいえず、地元住民の間で不安が渦巻いている。
マスク着用なく
・・・(以下、略)・・・
●国内感染、6214人 沖縄最多1414人―東京は前週比12倍・新型コロナ
時事 2022年01月07日19時29分
国内では7日、新たに6214人の新型コロナウイルス感染が確認された。新規感染者が6000人を超えたのは昨年9月15日以来。沖縄県では初めて1000人を上回る1414人の感染が判明、前日(981人)に続き過去最多を更新した。
東京都は922人で、前週金曜日の昨年12月31日(78人)から12倍近くに拡大した。
●「言葉にならない」沖縄新たな感染者は1414人 山口と広島 酒提供「全面禁止」に・・・
テレ朝 2022年1月7日
新型コロナウイルスについて東京では7日、新たに922人の新規陽性確認がありました。こうしたなか、東京都はまもなく飲食店の人数制限を8人から4人にすることを正式に決定します。
去年9月に解除されて以来の「まん延防止等重点措置」です。
岸田総理大臣:「本日、広島県、山口県、沖縄県にまん延防止等重点措置を適用し、期間を1月9日から1月31日までとすることを決定致しました」
果たして、感染の拡大を抑え込むことができるのでしょうか。
那覇市の無料検査所には7日も長い行列ができていました。
検査を受けに来た人:「会社の周りとか同級生にどんどんコロナ(感染者)が増えてきていて、どこにいても感染しそうだなというのは生活するうえで不安ではあります」
・・・(以下、略)・・・
| Trackback ( )
|
今日は名古屋へ出かけた。
もちろん、素材も考慮したうえで(パートナーが)選んでくれている「マスクを2枚」重ねていた。
ところで、昨日のブログで「明日の感染者数の発表に驚かないように・・・・」と書いた。
帰宅してテレビのニュースを見たら、どこも感染の驚異的な増加を伝えていた。
そこで、次にリンクし、一部は抜粋などしておく。
・・・こんな日は早く休むに限る・・・おとしごろ・・・
●全国で4000人超の感染確認 東京641人、大阪505人、沖縄981人/テレ朝 2022/01/06 18:44
●新型コロナ、全国で4475人が感染 4000人超は3か月半ぶり/tbs 6日 18時37分。
●国内感染、4000人超 昨年9月18日以来―沖縄で最多981人・新型コロナ/時事 2022年01月06日19時54分
●新規感染、全国で4475人確認 1週間前の8.7倍に 新型コロナ/毎日 2022/1/6 20:27
●喉の痛みあった女性・友人と飲食した男性…岐阜でオミクロン市中感染/読売 2022年01月04日
なお、昨日1月5日の私のブログへのアクセスは「閲覧数1,697 訪問者数771」。
●人気ブログランキング参加中 = 今、2位あたり ↓1日1回クリックを↓ ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
★パソコンはこちらをクリック→→人気ブログランキング←←ワン・クリックで10点
●全国で4000人超の感染確認 東京641人、大阪505人、沖縄981人
テレ朝 2022/01/06 18:44
ANNのまとめによりますと、6日、これまでに全国で確認された新型コロナウイルスの新たな感染者は4000人を超えました。
東京で641人、大阪で505人、沖縄で981人などとなっています。
全国の感染者数が4000人を超えるのは約3カ月半ぶりです。
●新型コロナ、全国で4475人が感染 4000人超は3か月半ぶり
tbs 6日 18時37分
新型コロナウイルスについて、全国では6日午後6時半時点で、4475人の感染が発表されました。
4000人を上回るのはおよそ3か月半ぶりで、前日から1900人近く増加しています。
東京都が6日に発表した新たな感染者は641人で、先週の同じ曜日のおよそ10倍となりました。
直近7日間平均でみた1日あたりの新規感染者数は218人で先週のおよそ4.5倍です。
都道府県別では▼沖縄で981人、▼大阪で505人、▼広島で273人、▼山口で181人です。沖縄と山口は過去最多です。また、検疫でも過去最多となる174人の感染が確認されました。
全国では6日、4475人の感染が発表され、4000人を上回るのは去年9月18日以来、およそ3か月半ぶりで、前日から1900人近く増加しています。全国で入院している感染者のうち重症者は64人となっています。死者については、新たに1人発表されています。
●国内感染、4000人超 昨年9月18日以来―沖縄で最多981人・新型コロナ
時事 2022年01月06日19時54分
国内では6日、新たに4475人の新型コロナウイルス感染が確認された。
4000人を超えるのは昨年9月18日以来。
沖縄県で981人、山口県で181人の感染が判明し、いずれも過去最多となった。
東京都は641人、大阪府は505人の感染が確認された。
全国の重症者は前日比4人増の64人で、死者は1人だった。
・・・(以下、略)・・・
●新規感染、全国で4475人確認 1週間前の8.7倍に 新型コロナ
毎日 2022/1/6 20:27
●喉の痛みあった女性・友人と飲食した男性…岐阜でオミクロン市中感染
nifty 読売 2022年01月04日
岐阜県は3日、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の「市中感染」が県内で初めて確認されたと発表した。
・・・(略)・・・ 3人のうち、岐阜市の20歳代女性は県外在住者で、喉の痛みがあったが、年末に県内の実家に帰省。岐南町の20歳代男性は、年末に県内外の友人と飲食を繰り返していた。多治見市の20歳代女性は、県外に出たことがなく、感染経路が不明だという。いずれもワクチンは2回接種済みだった。
・・・(以下、略)・・・
| Trackback ( )
|
夕方のニュースで、今日の「全国の新型コロナ新規感染者2000人超」と流れていた。
想定以上の急激な増加。沖縄は600人超。
そんなことを頭に置きながら、年末から今日までの国内状況を確認し、リンクし、一部を抜粋しておく。
別件として驚いたことは、「知事『大阪いらっしゃい』拡大で旅行推奨」と年末でも旗振りしていたらしいこと。
ネットで見ると、確かに、しっかりとPRされ、業界もそこをまとめていた。
しかも、「1月4日(火)より、大阪府に加え、隣接する京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県の方もキャンペーンの対象」と信じられない施策。
そう思っていたら、NHKは21時のニュースで「今日は、全国で2600人超」と生で報道していた。
(参考・・NHK 都道府県別の感染者数 全国合計2638人 1月5日 21:00 時点)
明日の感染者数の発表に驚かないように・・・・
●全国で新たに510人の感染確認 前週比で大阪3倍、東京は2倍/朝日 2021年12月31日
●市中感染に危機感 年明け第6波の見方も―岸田政権、コロナ対策正念場/時事 2021年12月31日
●吉村知事「大阪いらっしゃい」拡大で旅行推奨 オミクロン市中感染で関西圏に年明け第6波/日刊ゲンダイ 2021/12/28
●沖縄 感染急拡大 玉城知事 “年明けに行動制限実施の可能性“/NHK 2021年12月30日・
●国内新規感染1000人超す 3カ月ぶり、沖縄225人―新型コロナ/時事 2022年01月04日
●3ヵ月ぶり1,000人超 国内コロナ新規感染1,268人/テレ東 2022年1月5日
●全国の新型コロナ新規感染者2000人超 去年9月26日以来、約3か月ぶり/TBS 05日16:55
●大阪府 コロナ 新たに244人感染確認 200人超は去年10月6日以来/NHK 2022年1月5日 17時34分
●大阪いらっしゃいキャンペーン2021/大阪観光局/大阪いらっしゃいキャンペーン2021 総合サイト
●大阪府の宿泊割引「大阪いらっしゃいキャンペーン2021」1月4日より4県民に拡大 GoToトラベル・県民割クーポンまとめ/民泊専門メディア Airstair 1/4 更新
なお、昨日1月日の私のブログへのアクセスは「閲覧数1,686 訪問者数699」。
●人気ブログランキング参加中 = 今、2位あたり ↓1日1回クリックを↓ ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
★パソコンはこちらをクリック→→人気ブログランキング←←ワン・クリックで10点
●全国で新たに510人の感染確認 前週比で大阪3倍、東京は2倍
朝日 2021年12月31日
新型コロナウイルスの国内感染者は31日、午後8時15分現在で新たに510人が確認された。死者はゼロだった。
東京都と大阪府はいずれも78人。
前週の金曜日(12月24日)と比べて東京は2倍、大阪は3倍で、増加傾向が鮮明になっている。
・・・(以下、略)・・・
●市中感染に危機感 年明け第6波の見方も―岸田政権、コロナ対策正念場
時事 2021年12月31日
新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」による感染がじわりと広がり、岸田政権が市中感染に危機感を強めている。往来が活発化する年末年始を迎え、専門家からは感染「第6波」が到来するとの見方も出ている。状況次第で緊急事態宣言発令などの判断を迫られる可能性もある。・・・(以下、略)・・・
●吉村知事「大阪いらっしゃい」拡大で旅行推奨 オミクロン市中感染で関西圏に年明け第6波
日刊ゲンダイ 2021/12/28
オミクロン株の市中感染がジワジワと広がっている。27日は広島と富山でそれぞれ1人、オミクロン株に感染したと発表。いずれも市中感染とみられる。大阪、京都、東京、福岡、愛知を含め計7都府県に広がった中、大阪の吉村府知事は旅行キャンペーンを始めるというのだから正気の沙汰ではない。・・・(以下、略)・・・
●沖縄 感染急拡大 玉城知事 “年明けに行動制限実施の可能性“
NHK 2021年12月30日
沖縄県の玉城知事は、新型コロナウイルスの感染が沖縄県内で急速に拡大しているため、年明けに行動制限を行う可能性があることを明らかにしました。・・・(以下、略)・・・
●国内新規感染1000人超す 3カ月ぶり、沖縄225人―新型コロナ
時事 2022年01月04日
国内では4日、新たに1268人の新型コロナウイルス感染者が確認された。
1日当たりの新規感染者が1000人を超えたのは昨年10月6日以来、3カ月ぶり。
死者は1人確認された。重症者は54人で前日から2人増えた。
・・・(略)・・・
●3ヵ月ぶり1,000人超 国内コロナ新規感染1,268人
テレ東 2022年1月5日
国内できのう発表された新型コロナウイルスの新たな感染者数は合わせて1,268人となりました。1,000人を超えるのは3ヵ月ぶりです。全国の新型コロナの新たな感染者数は1,268人で、1日当たりの新規感染者数が1,000人を超えるのは去年10月6日以来3ヵ月ぶりとなりました。東京都では新たに151人が確認され、前の週から105人増えました。
・・・(以下、略)・・・
●全国の新型コロナ新規感染者2000人超 去年9月26日以来、約3か月ぶり
TBS 05日16:55
全国できょうこれまでに発表された新型コロナの感染者が2000人を超えました。
2000人を上回るのは去年9月26日以来、およそ3か月ぶりです。・・・(以下、略)・・・
●大阪府 コロナ 新たに244人感染確認 200人超は去年10月6日以来
NHK 2022年1月5日 17時34分
大阪府は5日、新たに244人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
一日の感染者数の発表が200人を超えるのは、およそ3か月前の去年10月6日以来です。
これで、府内の感染者の累計は20万4364人となりました。
一方、感染して亡くなった人の発表はありませんでした。
大阪府の吉村知事は「感染拡大のスピードは速い。第6波の入り口だ」と述べました。
感染拡大に備え 保健所 業務ひっ迫防ぐ対策
・・・(以下、略)・・・
●大阪いらっしゃいキャンペーン2021
● 大阪観光局/大阪いらっしゃいキャンペーン2021 総合サイト
● 大阪市
NEWSお知らせ
2021.12.28 無料で受診できる新型コロナ検査実施事業者一覧を公表しました
2021.12.24 クーポン加盟店舗の年末年始営業時間について
2021.12.24 コールセンターの年末年始休業について
2021.12.22 令和4年1月4日(火)より、大阪府に加え、隣接する京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県の方もキャンペーンの対象となります。
2021.12.16 1月1日からのご利用によりキャンペーン条件(ワクチン接種条件)が異なります。
・・・(以下、略)・・・ |
●大阪府の宿泊割引「大阪いらっしゃいキャンペーン2021」1月4日より4県民に拡大 GoToトラベル・県民割クーポンまとめ
民泊専門メディア Airstair 1/4 更新
「大阪いらっしゃいキャンペーン2021」1/4 更新
大阪府民:2022 年 1 月以降の予約受付中
12/24(金)~:京都・兵庫・奈良・和歌山県民の予約開始
・旅行代金が最大半額
・最大 3 千円のクーポン配布
【予約はこちら】楽天トラベル / じゃらんnet / HIS
※「大阪いらっしゃい2021」記載のプランが対象。現地決済のみ。
大阪府は、「大阪いらっしゃいキャンペーン2021」について、2021 年 12 月 24 日から京都、兵庫、奈良、和歌山県民を割引対象に追加します。さらに、2022 年 2 月 28 日まで延長します。
「大阪いらっしゃいキャンペーン2021」は、大阪府内での旅行で、旅行代金が 5,000 円を上限に最大半額になる旅行割引に加えて、最大 3,000 円分のクーポンを配布します。宿泊旅行だけではなく日帰り旅行も対象です。
今回は大阪県で開催している「大阪いらっしゃいキャンペーン2021」の申込方法や割引額、宿泊対象期間、割引対象などキャンペーンの詳細を解説します。
・・・(以下、略)・・・
| Trackback ( )
|
正月を通過して、日本では、感染者の増え方や傾向が、「感染 第6波」を現実視させる方向になってきた。
そんなこととは関係ないかのように、今年は各地の人出が増加しているらしい。
初詣の神社でクラスターとか、実際には起きないだろうと考えていたけど起きた事例も。
そんなことを頭に置きながら、今日は、世界全体や各国の感染に関する情報にリンク、抜粋しておく。
こちらも、今日から外に出る活動や治療が始まったし・・・
●世界のコロナ新規感染者7日間平均、初めて100万人超に/AFP=時事 msn 2021/12/31
●新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(29日午後8時時点) 死者541.3万人に/AFP 12/30
●欧州でコロナ猛威、伊英ギリシャ感染者過去最多 仏は連日20万人超/ロイター 2021年12月31日
●米で新規感染“最多”48万人超 3日連続40万人超え/テレ朝 12/31
●米国1日の感染者50万人…最悪の冬期パンデミックが現実に/WoW!Korea 12/31
●米国でコロナ新規感染者が最多、オミクロン株猛威 病床ひっ迫/NN 2021.12.31
●オミクロン株とデルタ株で「感染の津波」が発生 WHOが警告/BBC 2021年12月30日
●イギリスで新規感染者10万人超、医療逼迫 政府は陽性者の自主隔離期間の短縮を発表/東京 2021年12月23日
●中国・西安でロックダウン 新型ウイルスの感染が拡大/BBC 2021年12月23日
●1300万人に「外出禁止措置」 中国・西安/テレ朝 2021/12/23
なお、昨日1月3日の私のブログへのアクセスは「閲覧数1,152 訪問者数564」。
●人気ブログランキング参加中 = 今、2位あたり ↓1日1回クリックを↓ ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
★パソコンはこちらをクリック→→人気ブログランキング←←ワン・クリックで10点
●新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(29日午後8時時点) 死者541.3万人に AFP 12/30
【図解】各国の死者・感染者数
【AFP=時事】AFPが各国当局の発表に基づき日本時間29日午後8時にまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルスによる死者数は541万3630人に増加した。
これまでに世界で2億8221万4827人の感染が確認された。大半はすでに回復したが、一部の人々にはその後も数週間、場合によっては数か月にわたり症状が残っている。
28日には世界全体で新たに7875人の死亡と141万4067人の新規感染が発表された。
過去1週間の新規感染者が最も多い地域は欧州で、360万2561人(世界全体の55%)の感染が確認された。2番目に多いのは米国・カナダの199万7087人(同30%)。
過去1週間の死者が最も多い地域は欧州で、2万3626人(世界全体の52%)が死亡。次いで米国・カナダの1万830人(同24%)となっている。
過去1週間の人口10万人当たりの死者数が多かった国(人口10万人未満の国を除く)は、上位からトリニダード・トバゴの12.15人、ジョージア(11.96人)、ハンガリー(8.96人)、クロアチア(8.16人)、ポーランド(7.56人)。
過去1週間の人口10万人当たりの新規感染者数が多かった国は、上位からデンマーク(1717人)、マルタ(1334人)、アイルランド(1313人)、アイスランド(1201人)、英国(1173人)
・・・(以下、略)・・・
|
●世界のコロナ新規感染者7日間平均、初めて100万人超に
AFP=時事 msn 2021/12/31 14:55
【AFP=時事】AFPが各国当局の発表に基づき30日にまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルス新規感染者の7日間平均が、流行開始以来初めて100万人を超えた。
感染力の高い変異株「オミクロン株」の感染急拡大を受けて、12月23日~29日の世界の新規感染者は合計730万人以上、1日当たり104万5000人となり過去最多を更新した。これまで最多だった今年4月23~29日の1日当たり81万7000人を大きく上回った。
世界の新規感染者は10月中旬から増加傾向にあり、前週比で44%増加した。・・・(以下、略)・・・
●欧州でコロナ猛威、伊英ギリシャ感染者過去最多 仏は連日20万人超
ロイター 2021年12月31日5:49
欧州で新型コロナウイルスの猛威が続いている。多くの国で新規感染者数が過去最多を更新するなど、感染拡大は収まる様子を見せていない。
イタリアでは30日、新型コロナ新規感染者が12万6888人と、これまでの最多を記録。死者は156人だった。
イタリアではパンデミック(世界的大流行)開始後、新型コロナ感染症による死者は累計13万7247人と、欧州では英国いに次いで2番目、世界では9番目に多い。
英国でも1日当たりの新規感染者数が18万9213人と、過去最多を更新。死者は332人。
また、英保健当局のデータによると、新型コロナ感染症による入院者は1万1452人と、前日から約10%(990人)増加した。
フランスは、過去24時間に確認された新規感染者が20万6243人と、連日で20万人を超えた。29日は過去最多の20万8099人だった。今月初めには1日当たりの感染者は5万人を下回っていた。
ギリシャでは1日当たりの感染者が3万5580人と、3日連続で過去最多を更新。感染者数は週初から3倍以上増加している。
●米で新規感染“最多”48万人超 3日連続40万人超え
テレ朝 12/31 12:03
新型コロナのオミクロン株が急速に広がるアメリカで、一日あたりの新規感染者数が48万人余りに上り、過去最多となりました。
CDC=疾病対策センターは30日、全米で新たに48万6428人の感染が確認されたと明らかにしました。
一日あたりの新規感染者数としては、これまでで最も多く、3日連続で40万人以上が感染しています。
一日の入院患者数は28日までの7日間平均で、1万人を超えました。・・・(以下、略)・・・
●米国1日の感染者50万人…最悪の冬期パンデミックが現実に
WoW!Korea 12/31 9:46新種のオミクロン変異の拡散により、米国の1日あたりのコロナ新規感染者数が50万人前後まで急増した。最悪の冬期パンデミックが現実となったのだ。
・・・(以下、略)・・・
●米国でコロナ新規感染者が最多、オミクロン株猛威 病床ひっ迫
CNN 2021.12.31 15:44
(CNN) 感染拡大のスピードが速いオミクロン株の影響で、米国では新型コロナウイルスの症例数がかつてないほど急増し、各地の病院がコロナ患者の対応でひっ迫している。
緊急治療室が埋まる様子を医師らが伝える一方、保健の専門家らはさらなる感染拡大を防ぐため、大みそかのパーティーは小規模かつ屋外で行うよう呼び掛けている。
・・・(以下、略)・・・
●オミクロン株とデルタ株で「感染の津波」が発生 WHOが警告
BBC 2021年12月30日
デルタ株とオミクロン株の組み合わせが、新型コロナウイルス感染症COVID-19の「危険な感染の津波」を引き起こしている――。世界保健機関(WHO)のトップが29日、危機感を表明した。
アメリカや欧州各国では連日、新型ウイルスの新規感染者が最多記録を更新している。背景にはオミクロン変異株の急拡大がある。
しかし、WHOのテドロス・アダノム・ゲブレイエスス事務局長は、29日の記者会見で、デルタ変異株もあわせた「双子の脅威」が、全体の感染者数を押し上げていると警告。
「これが、疲弊した医療従事者と崩壊間際の医療制度に、現在も今後も、ものすごい負担をかける」と述べた。
フランスで1日20万人超に
ロイター通信によると、現在は世界全体で連日、計約90万人の新型ウイルスの新規感染者が報告されている。
・・・(以下、略)・・・
●イギリスで新規感染者10万人超、医療逼迫 政府は陽性者の自主隔離期間の短縮を発表
東京 2021年12月23日
英国で22日、新型コロナウイルスの新規感染者が10万6122人となり、初めて10万人を超えた。保健当局が発表した。新変異株オミクロン株の拡大を受け、これまで最も多かった17日の約9万3000人から約1万3000人増加した。
新たな死者は140人、入院患者は813人で、今年1月のピーク時からは大幅に低く抑えられているが、医療従事者の感染も増え、医療現場は逼迫している。
・・・(以下、略)・・・
●中国・西安でロックダウン 新型ウイルスの感染が拡大
BBC 2021年12月23日
中国北部・西安市は23日、新型コロナウイルスの流行に伴うロックダウンを開始した。市民約1300万人が自宅待機を命じられた。同市では9日以降、143人の感染者が出ている。
中国では厳しい感染者ゼロ戦略が敷かれており、大規模検査とロックダウンで感染を封じ込めている。
また、来年2月に北京で行われる冬季五輪に向け、新型ウイルスへの警戒を強めている。
西安市のある陝西省ではこれまでに、何百万件もの新型ウイルス検査が行われている。
・・・(以下、略)・・・
●1300万人に「外出禁止措置」 中国・西安
テレ朝 2021/12/23
中国の西安で住民およそ1300万人に「外出禁止措置」です。
中国の西安では、今月9日から2週間で143人の新型コロナウイルスの感染が確認されました。
地元政府は、23日午前0時から住民およそ1300万人に対し、緊急時を除いて自宅にとどまるよう求める事実上の外出禁止措置を出しました。
この措置は西安のすべての住民に適用されるとみられます。
各家庭は2日に1回、1人だけ生活必需品を購入するための外出が許されています。
・・・(以下、略)・・・
| Trackback ( )
|
長期の休暇中のネット関連のハッキングや詐欺メールなどには注意を、ということはずっと以前から指摘されている。
ところが、今回、Microsoft に関して、Microsoft側の問題が原因で1月1日からメールが不調だという。
「2022年問題」と名付けられている。
・・・Microsoft 側も想定していなかった事態らしい。
★≪ITmedia 2022年01月02日 /Microsoftはこの問題は「新年への切り替えに伴う日付チェックの失敗に関連」しており、「セキュリティ関連の問題でもない」としている≫
‥いったいどうするんだろう・・・と心配する。ただし、私自身は「Exchange」自体は嫌いなので使っていないから、とりあえず支障は認識していない。
それでもこの後、どうなるか、影響は及ぶのか、という懸念があるので、次にリンクし、一部は抜粋しておく。
それと、しばらくしたら使えなくなる「Internet Explorer」などに関する情報も確認しておく。
●Exchange Serverにメール配信ができなくなる不具合。2022年1月1日より発生/ニッチなPCゲーマーの環境構築Z 2022年1月2日/修正予定・・・(略)・・・2021/1/3追記・・・2021年1月2日付け(現地時間)でユーザー側での対応が必要な恒久的な対処方法が公開されました。詳細は Exchange Team Blog をご覧ください。
●Microsoft Exchange Server、日付チェック問題でメール配信停止 (緊急修正リリース)/ITmedia 2022年01月02日
●「2022年問題」でメール配信不能に~Microsoft Exchangeの不具合/iPhoneマニア 2022年1月3日 /思ってもみなかった「2022年問題」の発生で元旦からシステム管理者が大変な目に遭っている
●Microsoft、IE(Internet Explorer)サポート終了は2022年6月15日/ITmedia 2021年05月20日
●Microsoft、2023年4月でOffice 2013とSkype for Business 2015のサポートを終了/ITmedia 2021年11月22日
なお、昨日1月2日の私のブログへのアクセスは「閲覧数2,019 訪問者数693」。
●人気ブログランキング参加中 = 今、2位あたり ↓1日1回クリックを↓ ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
★パソコンはこちらをクリック→→人気ブログランキング←←ワン・クリックで10点
●change Serverにメール配信ができなくなる不具合。2022年1月1日より発生
ニッチなPCゲーマーの環境構築Z 2022年1月2日
Microsoft Exchange Server 2016およびExchange Server 2019環境において、2022年1月1日からメールの配信ができなくなるという不具合が発生しています。
不具合概要
Microsoft Exchange Server 2016およびExchange Server 2019の不具合により、2022年1月1日以降、メールの配信ができません。この不具合が発生すると、イベントログに以下のような内容が表示される場合があります。・・・(略)・・・
対処方法・回避策
Exchange Serverのマルウェアスキャンを回避、または無効化することでメールを配信できるようになります。マルウェアスキャンを回避、または無効化する方法については以下の記事をご覧ください。
・・・(略)・・・
なお、Exchange Serverのマルウェアスキャンを無効化すると、当然のようにマルウェアスキャンが行われなくなるため、Exchange Server以外でもマルウェアスキャンを行っている場合に限り実行することが推奨されます。
修正予定
・・・(略)・・・2021/1/3追記
2021年1月2日付け(現地時間)でユーザー側での対応が必要な恒久的な対処方法が公開されました。
詳細は Exchange Team Blog をご覧ください。
・・・(以下、略)・・・
|
●Microsoft Exchange Server、日付チェック問題でメール配信停止 (緊急修正リリース)
ITmedia 2022年01月02日 08時26分
米Microsoftの「Exchange Server 2016」および「Exchange Server 2019」で、1月1日以降にメールを配信できなくなっている。米BleepingComputerは、FIP-FSマルウェア対策スキャンエンジンの「2022年」バグが原因と報じた。Microsoftは同日、この問題を認識しており、「本日中に解決方法の詳細を公開する予定」と発表した。
【UPDATE】Microsoftは2日、公式ブログを更新し、この問題に顧客側で対処するための臨時ソリューションを公開し、Q&Aも追加した。また、このブログ更新で、当初示していたマルウェアスキャン無効化という緊急対策についての段落を削除した。臨時ソリューションは自動スクリプトとして提供されており、Microsoftは組織の規模によっては実行に時間がかかる可能性があるとしている。同社は現在、顧客側での作業が不要な問題修正ソリューションを開発中だ。
Microsoftはこの問題は「新年への切り替えに伴う日付チェックの失敗に関連」しており、「セキュリティ関連の問題でもない」としている。
セキュリティ研究社のジョセフ・ローゼン氏によると、Microsoftが符号付きのint32を使っており、日付の最大値が2,147,483,647になっていることが原因という。2022年の日付の最小値は2,201,010,001以上で最大値を超えるため、スキャンエンジンがクラッシュし、メールをスタックさせる。
Microsoftは、顧客側での作業が不要な問題修正の提供には数日かかるとしている。
それまでに顧客ができる対策としては、Exchangeサーバの外部でのメールのマルウェアスキャンを実行する場合、スキャンをバイパスまたは無効し、トランスポートキューをクリアすることだ。ただし、これらの回避策を使うのは、Exchange Serverのエンジン以外のメール用マルウェアスキャナがある場合のみにするようMicrosoftは警告している。
・・・(以下、略)・・・
●「2022年問題」でメール配信不能に~Microsoft Exchangeの不具合
iPhoneマニア 2022年1月3日 09時19分
思ってもみなかった「2022年問題」の発生で元旦からシステム管理者が大変な目に遭っているようです。
Microsoft Exchange Serverの不具合により1月1日からメール配信が不可能となり、対策が必要となっています。
符号付き32ビット変数を日付の格納に使用していたため発生
この不具合はMicrosoft Exchange Serverのプログラム上で、日付を格納するために使っていた変数の型およびその格納方法が原因で発生したものです。
Exchange Serverは内部で日付情報を保持するために符号付きの32ビットを変数型として使っていました。
この符号付き32ビットの最大値は2,147,483,647(16進数で7FFFFFFF)です。
そして、Exchange Serverは年、月、日などを10進数で並べたものをこの変数に格納していました。
たとえば、2021年12月31日は2,112,31x,xxxとなります(下4桁に格納される情報は不明)。この値は上記の最大値を超えておらず問題ありません。
しかしながら、2022年になったときの最初の値が2,201,010,001となり、符号付き32ビットの値域を超えてしまいました。
このため、
・・・(略)・・・
というエラーが発生し、メール配信を司るMicrosoft Exchange Serverが正常に動作しなくなったとのことです。
マルウェアスキャンをアップデートする必要あり・・・(以下、略)・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●Microsoft、IE(Internet Explorer)サポート終了は2022年6月15日
ITmedia 2021年05月20日 佐藤由紀子
米Microsoftは5月19日(現地時間)、Webブラウザ「Internet Explorer」(IE)のサポートを2022年6月15日(日本では6月16日)に終了すると発表した。レガシーアプリをIEで使っている企業ユーザーに対し、後継Webブラウザ「Microsoft Edge」の「IEモード」を使うよう勧めた。IEモードは少なくとも2029年まではサポートするとしている。
・・・(以下、略)・・・
●Microsoft、2023年4月でOffice 2013とSkype for Business 2015のサポートを終了
ITmedia 2021年11月22日
2021年11月17日(現地時間)、米Microsoftは「Office 2013」と「Skype for Business 2015」のサポートを2023年4月11日で終了すると予告した。この期限を過ぎると、Microsoftはセキュリティパッチも不具合修正プログラムも提供せず、サポートも受け付けないとしており、まだ当該バージョンを使用しているユーザーには、Microsoft 365サブスクリプションへの移行を促している。
また、PCをインターネットに接続しない場合や、機能更新が発生すると互換性の問題が生じて困るような場合は、Microsoft OfficeのLong Term Servicing Channel(LTSC)を利用するように勧めている。Office LTSCの現行バージョンは「2021」で、2021年9月の発売時点から5年間のサポートが付く。5年の間、発売時点の状態を維持し、機能更新や新機能追加は起こらない。
さらにMicrosoftは、2023年4月11日で「Exchange Server 2013」「Project Server 2013」「SharePoint 2013」など、サーバ製品6製品のサポートも終了する。終了後はセキュリティパッチや不具合修正プログラムの提供も止まり、サポートも受けられなくなる。
| Trackback ( )
|
|
|