ヤンゴンのダウンタウンの道路は、札幌のように碁盤の目のように走っています(↓)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c9/843e349aa053dcfc433eb561b9806763.jpg)
横の太い目は幹線道路で終日渋滞しています。ところが、細かな縦の目は、道路幅が意外と広く両端は駐車スペースとなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0c/c7429a31cc0096276318d9fcd0735a65.jpg)
私はチャイナタウンに行くためにそこに駐車しました。運転手と車を降りたら、男性が1人近づいてきました。運転手はその男性に何かを渡しました。受け取った男性はどこかに消えました。運転手に何を渡したのかと聞いたところ、「駐車料金」だといいました。日本円にして約10円。どうやら、地回り(893に近い存在)がいて、縄張りに駐車した車から料金を徴収しているようです。日本では考えられないことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c9/843e349aa053dcfc433eb561b9806763.jpg)
横の太い目は幹線道路で終日渋滞しています。ところが、細かな縦の目は、道路幅が意外と広く両端は駐車スペースとなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0c/c7429a31cc0096276318d9fcd0735a65.jpg)
私はチャイナタウンに行くためにそこに駐車しました。運転手と車を降りたら、男性が1人近づいてきました。運転手はその男性に何かを渡しました。受け取った男性はどこかに消えました。運転手に何を渡したのかと聞いたところ、「駐車料金」だといいました。日本円にして約10円。どうやら、地回り(893に近い存在)がいて、縄張りに駐車した車から料金を徴収しているようです。日本では考えられないことです。