J1.1stステージは、圧倒的強さの浦和レッズが覇者となりました。私は横浜F・マリノスと鹿島アントラーズの一戦を見に日産スタジアムに行きました。
いつものは試合やスタジアム内の様子などを記事にしました。今日は日産スタジアムの最寄り駅を紹介します。
スタジアム周辺に2駅あります。先ずは東海道新幹線・JR東日本横浜線・横浜市営地下鉄の3線が入る新横浜駅です。新設当初はホームが丸見えでしたが、現在はホテルを併設したビルの中にあります。駅前には高層ホテルもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8f/2b793983915635de57f2c24355c49cb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f9/a6c04af5061504e51f3a57a81af97a88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8f/1bb38e6ec9963623a72025209acf0f38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fd/8a3f481a3b2963998d1f960b1228b2c9.jpg)
2つ目は、横浜線(東神奈川駅~東京・八王子駅)小机駅です。スタジアムに近いのはこの駅です。新横浜駅と比べ、駅舎や周辺はローカルな雰囲気が漂っています。駅の改札を出て100メートルほど歩くとスタジアム全体が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b9/517b5330a5d4a05ba0cc16e890e11a25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e8/81f1cc79a7e5ab55e9815fee0743b91d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cc/ae6ef5f4ae2b5d6060c0e11055c0bd19.jpg)
スタジアム内ではプロ野球と同様にビールの売り子さんが回っています。ただ、売られているのはサントリーのみです。他の銘柄は一切販売されていません。これはサントリーがF・マリノスのスポンサーとなっているからです。売り子さんはロゴ入りのシャツなどは着ていません。今日見かけた子は着物のようなものを着ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3b/7e942b2e8216d651ac781c506e3daa94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6b/c9f1df1cca02aedb221eca9daf7dc311.jpg)
いつものは試合やスタジアム内の様子などを記事にしました。今日は日産スタジアムの最寄り駅を紹介します。
スタジアム周辺に2駅あります。先ずは東海道新幹線・JR東日本横浜線・横浜市営地下鉄の3線が入る新横浜駅です。新設当初はホームが丸見えでしたが、現在はホテルを併設したビルの中にあります。駅前には高層ホテルもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8f/2b793983915635de57f2c24355c49cb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f9/a6c04af5061504e51f3a57a81af97a88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8f/1bb38e6ec9963623a72025209acf0f38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fd/8a3f481a3b2963998d1f960b1228b2c9.jpg)
2つ目は、横浜線(東神奈川駅~東京・八王子駅)小机駅です。スタジアムに近いのはこの駅です。新横浜駅と比べ、駅舎や周辺はローカルな雰囲気が漂っています。駅の改札を出て100メートルほど歩くとスタジアム全体が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b9/517b5330a5d4a05ba0cc16e890e11a25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e8/81f1cc79a7e5ab55e9815fee0743b91d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cc/ae6ef5f4ae2b5d6060c0e11055c0bd19.jpg)
スタジアム内ではプロ野球と同様にビールの売り子さんが回っています。ただ、売られているのはサントリーのみです。他の銘柄は一切販売されていません。これはサントリーがF・マリノスのスポンサーとなっているからです。売り子さんはロゴ入りのシャツなどは着ていません。今日見かけた子は着物のようなものを着ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3b/7e942b2e8216d651ac781c506e3daa94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6b/c9f1df1cca02aedb221eca9daf7dc311.jpg)