この日は暑かったです。この時期(9月)のニカラグアは雨季(5月から10月)です。平均気温は25℃から30℃、降水量が最も多いのは9月。レオン大聖堂前の中央公園に設置されている温度計は33℃でした。次はバスターミナルに向かうのですが、ベン・ダリオ博物館近くに雰囲気のいいカフェがあったので一休みしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/65/e115abb196d99e776a1c1bc36d570614.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/41/8300e3239f686599d7111609bdf1fd3d.jpg)
私が注文したのはホットのカフェラテ(私はどんなに暑くてもホット)と美味しそうなケーキ。知人とその彼女が注文したものが先に運ばれてきました。何故、私が注文したものが遅いのか?その答えは、運ばれてこたものを見て納得しました。何と!ラテアートでした。さりげなく出てくると、こちらが驚いてしまいます。店の雰囲気、ドリンク、ケーキの味と申し分なかったのですが、最後に落ちがありました。プレートとグラスがプラスチック製でした。やっぱり、ニカラグア!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/48/514df1ab9d4d4d16f9468f16cf7abaad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/65/e115abb196d99e776a1c1bc36d570614.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/41/8300e3239f686599d7111609bdf1fd3d.jpg)
私が注文したのはホットのカフェラテ(私はどんなに暑くてもホット)と美味しそうなケーキ。知人とその彼女が注文したものが先に運ばれてきました。何故、私が注文したものが遅いのか?その答えは、運ばれてこたものを見て納得しました。何と!ラテアートでした。さりげなく出てくると、こちらが驚いてしまいます。店の雰囲気、ドリンク、ケーキの味と申し分なかったのですが、最後に落ちがありました。プレートとグラスがプラスチック製でした。やっぱり、ニカラグア!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/48/514df1ab9d4d4d16f9468f16cf7abaad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f8/bd335f6941af7db36cc3835ecde1ec00.jpg)