第75回春季関東地区高等学校野球大会が、神奈川県立サーティーフォー保土ケ谷球場と横須賀市立横須賀スタジアムの2か所で今日20日(土)から開催されました。神奈川県からは、慶應義塾高校(県大会優勝)、相洋高校(2位)、横浜隼人高校(3位)の3校が出場します。
私は、サーティーフォー保土ケ谷球場第二試合「専修大学松戸高校(千葉1位)vs浦和学院高校(埼玉2位)」を観戦しました。約1万人を収容できる内野席は、ほぼ満員に近い状況でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b4/17424c0474de931a6e1ab474c7f0a3ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e0/656102771ba38ef6c4159499eabc6c8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bb/62a88d5bbcb7e6c8d6bb5ac19b02baa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bb/62a88d5bbcb7e6c8d6bb5ac19b02baa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b9/18c406fd620ddc7261c75b8001817a3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/52/d187c8b443176a33358d28c5c2726c9a.jpg)
横浜隼人高校は、今年の選抜大会優勝校山梨学院高校に0-12(5回コールド)で1回戦敗退。相洋高校は名門・作新学院高校に5-4(延長タイブレーク)で勝利。神奈川県勢で私が期待しているのが相洋高校です。県大会決勝戦に進出できたのは、エース中島投手の好投でした。もし、決勝戦に登板していたら、優勝は相洋高校だと思います。それだけ、力のある投手です。2回戦に期待しましょう。
私は、サーティーフォー保土ケ谷球場第二試合「専修大学松戸高校(千葉1位)vs浦和学院高校(埼玉2位)」を観戦しました。約1万人を収容できる内野席は、ほぼ満員に近い状況でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b4/17424c0474de931a6e1ab474c7f0a3ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e0/656102771ba38ef6c4159499eabc6c8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bb/62a88d5bbcb7e6c8d6bb5ac19b02baa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bb/62a88d5bbcb7e6c8d6bb5ac19b02baa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b9/18c406fd620ddc7261c75b8001817a3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/52/d187c8b443176a33358d28c5c2726c9a.jpg)
横浜隼人高校は、今年の選抜大会優勝校山梨学院高校に0-12(5回コールド)で1回戦敗退。相洋高校は名門・作新学院高校に5-4(延長タイブレーク)で勝利。神奈川県勢で私が期待しているのが相洋高校です。県大会決勝戦に進出できたのは、エース中島投手の好投でした。もし、決勝戦に登板していたら、優勝は相洋高校だと思います。それだけ、力のある投手です。2回戦に期待しましょう。