日本とタイの間で、バンコクとチェンマイ間(約680km)を結ぶ高速鉄道を日本の新幹線方式で整備する前提の覚書を交わしました。先に需要が見込まれるバンコクとピサヌローク間(約380km)の開業を目指すようです。ピサヌロークは世界遺産のスコータイがあるところです。途中には世界遺産のアユタヤ(バンコクから約100km)もあります。アユタヤ、ピサヌロークには多くの日本企業が進出しています。


大きな記事は読売新聞、小さな記事は日本経済新聞でした。


大きな記事は読売新聞、小さな記事は日本経済新聞でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます