昨日投稿しました横浜市営バス乗り場の運行ボードは、今日直りました。たまたま、私が乗り場に到着したとき、修理していました。

修理をされている方が、開けているのは時刻表などが表示されているボードでした。ここには、先週から「調整中」の貼り紙が。

この上下のボードもWindows端末でした。ボードを開いたところには、ハードディスクかルーターが多数並んでいました。
修理をされている方は、ワイヤレスキーボードとマウスを抱えていました。

修理をされている方が、開けているのは時刻表などが表示されているボードでした。ここには、先週から「調整中」の貼り紙が。

この上下のボードもWindows端末でした。ボードを開いたところには、ハードディスクかルーターが多数並んでいました。
修理をされている方は、ワイヤレスキーボードとマウスを抱えていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます