お盆休み期間中、友人と横浜老舗洋食店で食事をしました(後日投稿します)。そこに、懐かしい物がありました。それは卓上のおみくじ器。

現在でも製造・販売されているようですが、上部が灰皿のものは製造されていないとのこと(店の人の話)。この中には、小さく丸められたおみくじが入っています(過去に使ったことがありました)。

現在でも製造・販売されているようですが、上部が灰皿のものは製造されていないとのこと(店の人の話)。この中には、小さく丸められたおみくじが入っています(過去に使ったことがありました)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます