26日(土)開幕しました。参加校は15校。今日27日(日)の2日間で7試合が行われました。私は川崎市・等々力球場での佐野日大vs平塚学園の一戦を観戦しました。
約1万人が収容できるスタンドは、満員に近い状態でした。帰り間際には、外野席を開放するアナウンスがありました。
神奈川県勢は横浜、東海大相模、平塚学園の3校が出場。平塚学園は栃木県代表佐野日大に惜敗。東海大相模は山梨県代表山梨学院にタイブレークで敗退。横浜は28日(月)群馬県代表東農第二と対戦します。
最新の画像[もっと見る]
-
「どうする家康」ツアー(お土産) 4日前
-
「どうする家康」ツアー(お土産) 4日前
-
「どうする家康」ツアー(お土産) 4日前
-
私も応援します。 7日前
-
多いか少ないか? 2週間前
-
多いか少ないか? 2週間前
-
「どうする家康」ツアー(論争に決着) 3週間前
-
「どうする家康」ツアー(論争に決着) 3週間前
-
「どうする家康」ツアー(論争に決着) 3週間前
-
おめでとうございます。 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます