25 or 6 to 4

東南アジア、台湾などへの海外旅行記などを中心に投稿しています。

学習到達度調査

2017-01-12 09:10:27 | タイ
 学習到達度調査(PISA)とは、OECD(経済協力開発機構)が70カ国の15歳を対象に、科学的応用力、読解力、数学的応用力の3分野について、3年ごとに実施しているものです。
 2015年の調査結果で、日本は科学的応用力2位、読解力8位、数学的応用力5位、。成績が振るわなかったのはタイです。それぞれ54位、57位、54位。タイがライバル視しているベトナムが、それぞれ8位、32位、22位と軒並みタイを上回ったため、タイでは「教育の失敗」への落胆が広がっているそうです。原因は、一握りのエリート校とその他の学校との格差にあるようです。
 進出先の教育水準は外資にとっても大きな関心事ともいわれています。どこの国よりもタイに投資してきた日本の産業界にとっては他人事ではないようです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿