過日、図書館で借りたアメリカ人作家ポール・セルー「鉄道大バザール(下)」(阿川弘之訳)の記事を投稿しました。下巻を借りたのは、タイ、ベトナム、ビルマの鉄道旅だったからです。下巻を読み終え、作者の人間描写の巧みさなどにひかれ、結果上巻も借りました。
さらに、以前から勉強しようと考えていた。ビルマ語の教材も借りました。
最新の画像[もっと見る]
-
「1000円の壁」 8時間前
-
「1000円の壁」 8時間前
-
「1000円の壁」 8時間前
-
「どうする家康」ツアー(お土産) 4日前
-
「どうする家康」ツアー(お土産) 4日前
-
「どうする家康」ツアー(お土産) 4日前
-
私も応援します。 1週間前
-
多いか少ないか? 2週間前
-
多いか少ないか? 2週間前
-
「どうする家康」ツアー(論争に決着) 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます