今週末は野沢DHマラソン。もちろん今年も参りますよ。レースだけどお祭り的な要素の強い、マウンテンバイクらしいイベントでお気に入りです。
毎年コースレイアウトは変わるのですが、試走に行った方の話を聞くと「今年は登りが多い」とのこと。
下りパートも変化に富んでいて面白そうなんですが、下った後の登りって身体に堪える・・・・。ということで、TURNER / 5 SPOTにこのパーツを投入してみました。
サドル高を調整できるシートポストではCRANK BROTHERSのJOPLINなどが有名ですが、このSPECIALIZEDのCOMMANDの特徴は調整幅が100mmとワイドなこと。
登りなどのサドルに座ったペダリング区間では最高にして、ハードな下り区間は最低に、そしてアップダウンの区間は中間、そう50mmダウンの中間モードもセットできるのです。
シート高を変えるには、ハンドルバーに取り付けたリモートレバーを操作するだけ。グリップから手を離さずに調整が出来ます。
シートポスト径は30.9mm。長さは380mmあります。47,250円
さあ、これで装備だけはイッパシ。カラダの方は・・・・・・、終わってます。
|
|