昨日の定休日は、久しぶりにトレイルへ。8月も終盤になって今月初めてのトレイルライドかも。
 いつもの山は明け方まで雨が降ったらしく水分をタップリと含んでいましたが、蒸暑いという感じではなく、吹く風はすでに秋の気配。
 ソロライドだったし、微妙なトレイルコンディションだったので、スローペースでまわりの景色を眺めながら走りました。
 この時期、活動が活発化した蜂、特にスズメバチにがご注意を。何度か偵察飛行をしている蜂に出くわしました。そんなところはなるべく静かに刺激を与えないように通り過ぎるに限ります。
 あとは蜘蛛の巣。昨日も顔面やバイクにたっぷりと蜘蛛の巣を浴びてきました。蜘蛛からしたら、せっかく作った巣を一瞬で破壊していく不届き者だろうなあ。ごめん、蜘蛛たち。でも、トレイルライド楽しいんだもん。
 ノロノロと走った上り坂の途中、空に浮かぶ立派な蜘蛛の巣に蜘蛛が餌食を待っている姿を発見。生まれたばかりなのか、小さな蜘蛛も沢山いました。
 自然って不思議ですばらしい!山には発見がいっぱいだあ。