ほんとうは昨日はパレ那須オフロードパークでのイベントの開催だったのですが、土曜日の雨と路面コンディションを考えて、パレ那須デビューの方も多かったのでできればコンディションのいい時に走ってもらいたいと思って急きょイベント開催地を変更、山梨県富士山のふもとのふじてんバイクパークへ行ってきました。

 静岡のS-TRAILでの走行イベントに続いて今回もお友達ショップのASTと合同イベント。そして同じくKONAの代理店のアキコーポレーション、SANTA CRUZ、ROCKY MOUNTAINなどの代理店のエイアンドエフも試乗車をたくさん用意して出展してくれました。

 現地にはこれまたお友達ショップのM.D.S.の軍団も来ていて、一大グループ集結みたいな感じで、この他にも多くのライダーが来ていました。水曜日はぼっちだったのに。。。。。

 朝まで霧の中にいる感じで、わずかに霧雨が降ったりしていましたがそのうち曇りに。しかし寒い。標高が1000メートル超えているから仕方ないけど5月中旬とは思えないのほど寒さでした。これは走って身体をあたためるしかありません。

 水曜日のソロライドに続いて今週2回目のふじてんでしたが、今回もコンディションは上々、いや水曜日よりさらに路面が締って走りやすかった。

 高橋ダイキプロにあいさつし、ふじてんの利用が初めてのみなさんとコース案内しながらまずはライド、そしてライド、休まずライド、ライド。気付いたら連続で何本も走ってた。

 ちょうどいい長さとコースレベルなので、走り終えたらすぐリフトに乗ってまた走るのループを繰り返しました。もう、何本走ったかわからなくなるぐらいでした。

 途中でASTグループと超長いトレインをしたり、ジャンプで遊んだりと、試乗車を乗り比べたりと一日中楽しんだ感じです。

 あらためて走りこんでいくと、ふじてんなりの楽しさがある。富士見パノラマはパノラマなりの楽しさや遊び方、ふじてんはふじてんなりの楽しさと遊び方、どこのパークもそれぞれ個性があって、やはりいろんなところで乗ることはおもしろいなあとあらためて思いました。

 参加されたみなさま、ASTのみなさま、お疲れ様でした。試乗ブースを出展してくれたアキコーポレーションさん、エイアンドエフさんありがとうございました。交通費の請求書はM.D.S.のTKHRに送付してください(笑)。

 今回中止になったパレ那須でのイベントも絶対にまた開催します。

 そして全国のいろいろなパークにも行ってみたいです。