もうちょっと上手に乗りこなしたい、なんかハンドルが持ち上げづらい、ハンドルの高さは高い方がいいのか低い方がいいのか。


 迷うようなら一度ちょっと高いポジションにハンドルをセットして乗ってみるのがおススメです。


 パーツの交換なしなら、ステアリングコラムのスペーサーの位置を変えてみて今よりも高くできるか試してみる。スペーサーは大体10ミリ、5ミリの高さがあるので、もし5ミリでもハンドルの位置が高くできるようならそれだけでも操作感が変わります。


 それ以上にハンドルを高くしてみたいときは、ライズ(高さ)の違うハンドルに交換してみる。


 乗車姿勢も変わり、バイクコントロールが格段にしやすくなることもあります。


 もうひとつ、ハンドルにはバックスイープという手前方向への曲げがついていますが、このバックスイープ、ハンドルの両端が水平になるところを基本として、そこから好みで立てたり、寝かせたりします。いわゆる「絞り込み」。

 立てる方向をきつくしていくと(鬼ハン状態)、ハンドルへの荷重はしやすくなるけれど、身体のバランスが前方に働きやすくなるのでステアリングコントロールがシビアになってきます。逆に寝かせていくとバイクの重心へ荷重しやすくなるけれど、ハンドルが引き上げづらくなる。


 僕の場合、水平よりほんのわずか立たせています。


 多くのバイクコントロールに密接に関連しているステアリングまわり。一番扱いやすいポジションがでるまでいろいろと試してみるといいですよ!