|
ステムなどに使えるステンレス製のワッシャー付きボルト。
純正のステムボルトって意外とスチール製が使われていて、手入れを怠っていたりすると錆びてきたりします。
錆びにくいステンレス製に交換することで、見た目もリフレッシュ。
サイズがいろいろあります。1本70~80円です。
|
|
あの~、梅雨明けはまだかしら。
火曜日にどっぷり雨がふったおかげで昨日のライドは断念しました。
ライド中にペダルを踏み外しやすかったり、踏み込むチカラが抜けるような感じになることありますか?
結構多くの場合、ペダルのクランク側(内側)のスタッド(ピン)を使っていないときに起こってます。
前後のペダルの踏む位置は以前の日記でも紹介したけれど、今日は内側のスタッドもちゃんと使おうというお話です。
ペダルの踏み面の大きさにもよるけれど内側のスタッドにシューズのソールが乗っていない時ってペダルの外側にはみ出て踏んでいることが多く、
踏ん張る方向がよくないと外側にソールが傾いていっちゃって、結果踏み外したりします。
ソールが外側に傾いちゃうということはチカラが逃げていることなので、荷重もおろそかになってしまい、グリップを失ったり、バイクコントロールがやりにくくなったりします。
ペダルの内側のスタッドをしっかり使うと踏ん張りやすくなって荷重も、バイクコントロールもしやすくなるはずです。
次回のライドの時にちょっと意識してみてください。って、来週は乗れるのか????
写真のペダルはANVLのTILT V3、シューズはRIDE CONCEPTS LIVEWIREです。ナイス組み合わせ~。
|
|
現在使用中のODI F-1シリーズのVAPORグリップ。
微振動を吸収してくれたり握り角度も微妙に変えられるし、とても気に入っています。
フォームタイプのグリップだけれど握りこみ時の「遊び」が少ないのでバニーホップもバイクコントロールもしやすいです。
気づいたら1年近くこのグリップを使っていました。
へたり具合を確認するとグリップ下側の親指のあたるところと小指のあたる外端のところが削れてきていました。
親指のあたる下側はかなり削れていて、押してみるとハンドルバーが近くに感じられる「薄さ」。
ほかの箇所はほとんど減っていないので、さーてどうしよう、そろそろ替えようかなあ・・・と悩むコンディション。
どーしようかなー。また同じグリップにしようかなあ、違うの試してみるのもありだしなー、と梅雨明けまで悩んでみます。
|
|
しっかし梅雨空ですね~。ほんとよく降る。
26インチのトレイルハードテイルバイク用にホイールを組み上げました。
KUWAAHARAのDIAVOLO V2ハブにWTBのASYM TCS i35リム。
26インチ用のワイドリム、しかもオフセットリムとなるとほんとに選択肢が少ないです。
そんな中でもWTBのASYM TCS i35は強度も軽さもばっちりです。
もともと使っていたホイールがかなりくたびれていたので、これで生まれ変わります。
|
|
SRAM(AVID)の油圧ディスクブレーキで、数年使っているとブレーキレバーの引きが重く渋くなったり、レバー位置の戻りが悪くなったりすることがあります。
多くの場合、ブレーキレバー内のマスターシリンダー部のパーツの劣化が原因。
今回も戻りが悪くなっていたので、ブレーキレバーを分解しマスターシリンダーのパーツを総交換。
ブレーキフルードも汚れていたのでフルードも交換。
初期の軽快なレバーの操作感が復活しました。
SRAMやAVIDのブレーキユーザーでお困りの方はご相談ください。
|
|
| |