車泊で「ご当地マンホール」

北は山形から南は大分まで、10年間の車泊旅はマンホールに名所・旧跡・寺社・狛犬・・思い出の旅、ご一緒しませんか。

ご当地マンホール in 香川県旧引田町(東かがわ市)

2021年02月13日 08時00分00秒 | マンホール・マンホールカード・キャラ・香川県

旧大川郡引田町(ひけたちょう)は香川県の西端に位置した町です。白鳥町に。また県を跨いで徳島県鳴門市、板野郡板野町・上板町・土成町に隣接。播磨灘に面する港町を中心として町域が開け、世界で初めてハマチの養殖に成功した地として知られています。また、引田城下には観光パンフレットでお馴染みの、赤壁の醤油醸造所に代表される古い町並みが残されています。「町の木:梅」「町の花:コスモス」を制定。

明治23年(1890)、町村制の施行により、大内郡引田村・相生村・小海村が発足。

1899年、郡制の施行により寒川郡と大内郡が合併、大川郡となる。

1909年、引田村が町制を施行、大川郡引田町(第1次)が発足。

1955年、引田町、相生村、小海村が合併、大川郡引田町(第2次)が発足。

2003年、大川郡白鳥町、大内町と合併、市制を施行し、東かがわ市となりました。

マンホールには中央に自治体名を組み込んだ「町の木:梅」の花がデザインされています。

昭和43年(1968)4月1日制定の町章は「平和の象徴のハトを横面から 表現、更に産業、文化に大きく 空間に飛躍し、住民の融和と町 勢の発展を表している。」合併協議会資料より

引田駅付近で見つけた高松市の上下水道用の越境蓋。

東かがわ市旧自治体のマンホールは、全て引田庁舎の方に教えていただきました。駅の近辺から庁舎、引田の通りと探し回ったのですが見つけられず、思い切って訪ねたのですが、引田だけではなく、他の旧自治体も合わせて調べて下さいました。大切なお時間を割いていただき、心から感謝いたします。改めて その節には本当に有難うございました🙏🙏

撮影日:2011年6月17日


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 若宮八幡神社in東かがわ市白鳥 | トップ | 誉田八幡宮 in 香川県東かが... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マンホール・マンホールカード・キャラ・香川県」カテゴリの最新記事