車泊で「ご当地マンホール」

北は山形から南は大分まで、10年間の車泊旅はマンホールに名所・旧跡・寺社・狛犬・・思い出の旅、ご一緒しませんか。

五色沼湖沼群:毘沙門沼 in 福島県北塩原村檜原剣ヶ峯

2024年11月17日 08時00分00秒 | 神社仏閣・名所・観光・福島県

北塩原村檜原剣ヶ峯、磐梯朝日国立公園に位置する「裏磐梯」にある「五色沼湖沼群」。明治21年(1888)、磐梯山頂北側、小磐梯を含む部分が水蒸気爆発によって山体崩壊を起こし、岩なだれが川をせき止め、このエリアに数百もの湖沼が形成されました。

一般的に「五色沼」と呼ばれていますが、正式には「五色沼湖沼群」。毘沙門沼・赤沼・みどろ沼・竜沼・弁天沼・るり沼・青沼・柳沼など、大小30ほどの様々な色合いを持つ湖沼の総称。それらの五色沼湖沼群を巡るハイキングコースは全長4kmと言う事ですが・・流石に身の程をわきまえて😅、私たちのいく先は五色沼でも最も有名な「毘沙門沼」。

背景に雄大な磐梯山が望める毘沙門沼。最大水深13メートル、面積10万平方メートルと、五色沼湖沼群の中では1番大きく、更に沼の底に沈殿している珪酸アルミニウムのため、晴天の時に見せるエメラルドグリーンは、形容する言葉が見つけられない程、ただひたすらに美しい。

見る角度、見る場所、見る時間、様々な要因によって、折々に、清らかに妖しく色を変える「毘沙門沼」

無理は厳禁だからねとお互いに約束していたのに、ついつい、ではこの次に見える「赤沼」は? その先の「みどろ沼」は?と、好奇心が先走り・・ 

ところが、毘沙門沼から先の探勝路はこんな感じで、これはほんの序の口。どうやら幸先はあまりよろしくない・・

それでも頑張ってみたものの、やっぱり、世の中そんなに甘くない😥 殊に足に障害を持つ身には、後々の事もちゃんと考えておかなきゃと言う事で

・・・回れ右。

踵を返した瞬間に見せてくれた、神々しいほどの翡翠の碧。それだけで充分すぎる程素敵な経験が出来たと納得できる・・それほどまでに神秘の色。

足元に咲く花に癒されて

見る場所によってこんなにも違ってみえる。それほどにこの「毘沙門沼」は大きいんだと、改めて目の前の風景に魅せられる。

ああ、裏磐梯があんなにハッキリ見える😊 あれほどの災害を引き起こしながら、これほどの美しい世界を作り上げる・・まさに人知を超えた、自然と言う神が創り上げた造形。

同じ場所に居合わせた素敵な恋人さんたちと、写しあいっこをした記念の一枚。

【 水漬きつゝ 新樹の楊 ましろなり 】水原秋桜子

訪問日:2015年6月20日


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 磐梯山と桧原湖(ひばらこ) ... | トップ | 北塩原村あちこちウォッチ in... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (necydalis_major)
2024-11-17 19:09:51
だんちょう

こんばんは。
素敵な場所ですね。
いろんな植物や昆虫も
いそうな雰囲気ですね!
毘沙門沼の綺麗な色も見てみたいですねぇ。
返信する
だんちょうさん (tibineko)
2024-11-17 19:46:10
こんばんわ
 いつもコメントありがとうございます。

綺麗で神秘的でとっても素敵なところでした
私ももう一度行ってみたい!!
返信する
写真がどれも美しい (onecat01)
2024-11-18 14:58:11
tibinekoさん。

 写真がどれも美しいですね。

 恋人同士が映しっこしたお二人の写真も、いいですね。今回のtononeko殿は、帽子もスボンも決まっていて、別人のような紳士です。

 連れ合いの貴方も、自然の中に佇む淑女です。「回れ右」をした時の映像は、まさに一幅の名画と見えました。

 tononekoさんも、そう思いながら写されたのではないでしょうか。
返信する
onecat様 (tibineko)
2024-11-18 16:58:40
いやもう・・・
(〃▽〃) (〃▽〃) 

そんな風に言われると、ひたすら照れます(〃▽〃)

で、年甲斐もなく舞い上がります(〃▽〃)

紳士だと言われたtononekoさんも
コメントを読んで差し上げましたところ
ただいま盛大に照れております(〃▽〃)
返信する

コメントを投稿

神社仏閣・名所・観光・福島県」カテゴリの最新記事