車泊で「ご当地マンホール」

北は山形から南は大分まで、10年間の車泊旅はマンホールに名所・旧跡・寺社・狛犬・・思い出の旅、ご一緒しませんか。

春日神社 in 岡山県岡山市東区西大寺

2021年08月31日 08時00分00秒 | 神社仏閣・名所・観光・岡山県

岡山市東区西大寺新に鎮座される「春日神社」。御祭神は『天兒屋根(あまのこやねのみこと)・武甕槌(たけいかづちのみこと)・齋主(ふつぬしのみこと)・比賣(ひめ)神』

由緒「文和3年の頃、大和国春日神社から勧請したものと伝えられている。往古は田村字大明神に鎮座せられたが、その後、同村字大仏に、また寛仁7年3月に現在の社地に遷された。旧御神号を春日大明神と称し、今なおその遺跡が存している。」岡山神社庁HPより

鳥居から真っ直ぐ伸びた参道、拝殿に至る茂みの中から顔を覗かせているのは、明治39年(1906)10月吉日建立の可愛らしい狛犬さん一対。この地域の狛犬さんの特長とも言える両頬の口角が、まるで大きなえくぼのように見えます。

拝殿の向背彫刻・・・さて、これは何でしょうか?龍かなと思ったのですが違うようだし、かといって獅子でもないみたいだし・・・謎😓

注連縄が掛けられた「社日碑」には正面に五穀祖神である『天照大神』・五穀祖神の『倉稲魂命』・土御祖神の『埴安媛命』・五穀守神の『大己貴命』・五穀護神の『少彦名命』の御神名が刻まれています。

氏子たちが祭礼の折、力自慢を競った際に使われた「力石」。

参拝日:2012年4月25日


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豊原角(とよはらすみ)神社 ... | トップ | 岩熊(いわくま)八幡宮 in ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神社仏閣・名所・観光・岡山県」カテゴリの最新記事