ごぶさたになってしまいました。
一カ月たちましたので、ご報告がてら心境を少し・・・。
ちょうど一カ月前のこの日、わたしはあたらしい家族となる
男の子を出産しました。
とてもよい助産師さんにみちびかれ、お産はとてもあたたかいものでした。
でも産まれてしばらくすると赤ちゃんに高熱が出て
救急車で搬送され入院することに。
赤ちゃんは名まえもつける前からわたしの手もとから離れ
大きな大学病院へ運ばれました。
←病室で凝った肩をほぐすマッサージくん
さいわいなことに、産まれたときの体重が多かったので
術後の回復がとても早かった。
赤ちゃんはどんどんよくなって病状が安定すると
こんどは小児外科へ転科することになりました。
そしてわたしもここへ一緒に付き添い入院することになりました。
←入院には欠かせないラベンダーオイル、癒されるー
そして赤ちゃんの持ってうまれたチカラのおかげで
先週ようやく退院できたところです。
今回のことはわたしたち家族にとってとても大きいことでした。
まわりのひと、両親、とにかく頼らずにはいられなかった。
たくさんたくさん助けてもらいました。
家族だけでは乗り越えられなかったし
途中くじけて倒れていたかもしれない。
今日は産まれてから一カ月。
こうして家にのんびりといられて、みんな元気でありがとう~!です。
本当にまわりの方々に助けてもらったから
こうしていられる、と思うとこの一カ月はとても大事なものです。