今年は全国でクマがよく出ているらしい。
山のどんぐりが不作なためだ。
栗はどうなんだろう?
このあたりでは夏の猛暑のせいで早いうちにイガが落っこちてしまったと聞いている。
わたしが草刈りの仕事をしているため、その先で栗をもらうことが多く
5キロ以上はもらったり拾ったりした。もう蒸してほじくる、包丁で皮剥く、
そのくりかえし。
あんまりもらうんで、初めて渋皮煮という手間がものすごくかかることに
チャレンジしてみた。
途中何度か茹でこぼす際に、渋皮から出るアクで茹で汁がものすごい濃い色になる。
台所や着ている服に茹で汁が飛んで、その周辺は血液が散ったみたい。
子どもが「この汁なあに?」とびっくりしたくらい。
その汁をとっておいて毛糸をその中に放ってみた。
汁の色は赤ムラサキ。
元はうすい灰色だった毛糸(セーターだったものを解いた毛糸をもらってチヂミあり)が
赤みを帯びた薄ムラサキに。
期せずして染めムラもできて、それがいい感じ。
一様にムラのない染めもいいけど、雑な手作業感もなかなか。
一方、靴下編みも同時進行。
今回は室内ばきを作ってみました。
これがあったかい!極太ウールの残りを集め、それに細めを加えて二本どり。
毎日履いてもなかなか穴があきそうもない分厚さ。
その次はこの組み合わせで猪谷ソックスを編む。
熟柿の朱色がメインで芥子色とオフホワイトで編んでいき
かかとに茄子紺をいれる予定。
編み物が進みやすい季節になってるんだな。もうすぐ霜。