チマチマ毎日

木工屋と陶器屋の夫婦が作るセルフビルドの家と、まいにちの生活、道具のあれやこれや。

仕事場の音環境

2021年04月27日 | 日々のつれづれ

 

 昨年の緊急事態宣言で家にこもっていたあの時期から、仕事場は物置と化していた。

長男は受験、次男は家にいるから散歩にしょっちゅう出たり

近くの農作業を一緒に手伝いに行ったりしていたっけ。

仕事はできる状況ではなく精神的にもそんな余裕はなく。

 

今春に入って窯のバーナーも取り替え、仕事場のかたづけも始めた。

ほこりだらけの仕事場。かわいそう。風を入れてやらねば。

 

これ、一体いつのもの?っていうほど昔から使ってるドデカいバブル風なラジカセ。

実家の母がいらなくなって譲り受け、そのまま何十年も使っていた。

でももう使うことは最近ほどんどない。そろそろお役御免かな。おつかれさまです。

 

代わりにアンプつきスピーカーをだいぶん前にもらってあって、これを設置。

音かなりいい。ただ接触不良なので音を最大にしておかねばならない。

これにiphoneをつないでspotfyやラジオクラウドを聴く。

 

さらに奥の方から出てきた古いラジカセ。これも処分するかどうか迷った。

(というかラジカセいくつある?)

音はそんなによくないけど、これはMDが使える。

かなり前の、FM NHKのワールドミュージックタイムや、ピーターバラカン氏の特集番組を

録音してあるMD。

これが聴きたい。

それでこのカシオのラジカセを存続させることにした。

あの頃はいいラジオ番組がいくつもあったっけ。。。

 

さて仕事場の「聴く環境」はとりあえずこれでよし!

(自宅のほうは試行錯誤中)

 

 

 


玉葱坊主のみどりドレッシング

2021年04月16日 | 農作業農作物

 今年は花が早い。

まわりの人がみんな言う。

ヤマサクラもシデコブシもヤマツツジも、例年より10日くらい早い。

そのぶん畑も早くまわさなければいけないのかも。

 

この時期は長ネギの植え替え。

かわいい坊主は小さいうちに天ぷらにするけど、そのほかの調理って何かないか。。。

 

醤油とみりんで煮てみたら苦味が強くなってだめだった。

でもネギなんだから、ニンニクっぽく使えばいいんじゃないかな。

油と相性良さそう。

ということでドレッシング。

 

なたね油に坊主をほぐして浮かべる。

なんてうつくしい・・・。

このままだとネギの香りが油に移りにくいかも、とミキサーしてみる。

お酢と、古くなったリンゴも擦って入れる。

そりゃあおいしいに決まってる。アクもえぐみもまったくないです。

 

 


お下がりは息子から

2021年04月08日 | 日々のつれづれ

 

 18歳息子が出発してから一週間。

新生活にはここで使っていたものはあまり持っていかなかったので

いろんなものが置きっぱなしになっていたけれど、それもどんどん片付けた。

履かなくなって長いこと置いてあった靴も古くなった教科書も読まなくなったマンガも。

 

息子が使っていた部屋は10歳の息子に引きつがれ

(まだここで一人で寝れないのだけれど)

 

デイバックなどは通学に使っていてもうボロボロなんだけれど

父ちゃんが山仕事の道具入れに使うと言って持っていき

 

文房具は10歳息子が喜んでもらって

 

そして衣類はかなりわたしが引き継ぐこととなった。

わたしが縫ったパジャマパンツ。

いいサッカー生地で作ったので肌触りがいい。一人暮らしに持っていけばいいのに。

しかしこれを縫ったとき「近いうちにわたしの元に来るな・・・」という予感はあった。

 

Gパンもお下がり。

Gymphlexのシャツ。いつか下の子が着ればいい、と思っていたけど

その前にわたしが着ることに。

 

靴も洗ったらきれいになった。

25センチだけどちょうどよかった。縮んだのかな。

 

息子の受験シーズンに入って、ちょうどコロナで自粛期間でもあったし

お金も必要だから自分の洋服や靴などは本当に買っていなかった。

まあこれでまた買わずにすむな、と思うんだけれど

それも何だか物足りなくて。

結局、自分にも何か一つこの時期の「オツカレサマ」にと、

安いけどメガネを買うことにした。

5000円なり。