地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

映画「祝の島」を観た

2011年08月06日 | 映画・テレビ

相変わらずパソコンは立ち上がるのだが、少しだけ時間が立つと、画面が真っ暗となり見えなくなる。機械音痴の私であり、修理可能かどうかも分からず、立ち往生している。

貧しい暮らし故に、買い換えもままならず、いっそブログも止めて、パソコンなしで暮らそうかとも思ったりもする。ただ、仕事がらみの報告書などの作成もあり、パソコンなしという訳にはいかない。悩ましい。パソコンの出費に耐えられる体力はない。

さて、体調は万全ではなく、私にしては珍しく外出を控えている。しかし、昨日はチケットを購入していたこともあり、映画「祝の島」を観た。

「日常の大切さ」を、改めて実感した。若い女性監督の作品だ。とても心暖まる素敵な作品だった。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする