ごあいさつ
いつも訪問してくれてありがとう。
「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。
是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。
今後ともよろしくお願いします。
今日衆議院が解散、映画「『望郷の鐘』完成披露試写会」は12月9日開催だ
今日衆議院が解散して、12月4日公示、14日投票となる。消費税の引き上げのには経済情勢の条件がついており、今引き上げることはできないのは当然の理。従って、何ら「信を問う」必要はない。全く大義のない開催だ。
本来「信を問う」必要のあった「秘密保護法」や「集団自衛権」の問題では、知らん顔をして強行し、今になって「信を問う」等と言い出す。この国民無視の政権に断固として鉄槌を下したいもの。
そんな「解散・総選挙」に、私も関わっている映画「望郷の鐘 満蒙開拓団の落日」上映会は、大きな影響を受けている。その映画「『望郷の鐘』完成披露試写会」を12月9日(火)に、出演されている女優・渡辺梓さんや総社高校出身の山口馬木也さんもお迎えして、岡山市民会館大ホールで盛大に二回上映を予定している。
なのに、もろに衆議院選挙期間中となってしまった。切ない、苦しい。でも、日程を変更することはしないで、断固として上映会を開催することとしている。そこで、一昨日は市内の各団体などに「ご挨拶回り」をした。是非とも映画「望郷の鐘」を見て欲しい、切なる願いだ。