初めて秋天を馬券にしたのは、まだ距離が3000メートルの頃で、ホクトボーイが勝った時だ。軸に選んだのが近走2着が続いていたクラウンピラードだった。2着は外すまいと、同馬から枠連で3点ほど流したら当たった。競馬を始めて間もないころで、迷いがなかったのが良かったのだろう。今じゃあれこれ考え過ぎて、勝負に不可欠の思い切りがすっかり鳴りを潜めてしまった。
そこで、今年の秋天は初心に返って思い切りで、ズバッと行く。
勝つのはアーモンドアイ、フィエールマンのどちらか。
アーモンドアイは追い切りも申し分なく、今回は勝てる。
フィエールマンは菊勝ち、春天連覇でステイヤーと見られがちだが、ディープの子だけに2000は守備範囲。鉄砲はお決まりの勝ちパターンで、おかげで使いべりしていないのも強み。アーモンドアイの偉業を阻むとすれば、この馬しかしない。
絡むのはキセキとクロノジェネシスの2頭。穴はカデナの追い込んで3着に期待する。
馬連⑥⑨と3連単⑥⑨-⑥⑦⑧⑨-②⑥⑦⑧⑨で勝負。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます