やっぱドレッツァが行くべえ。とはいえ、大逃げはない。淡々と自分のペースで行く。理想は平均ペースだ。4コーナーの手前で一度緩め後続をひきつけ、もしスターズオンアースやオーギュストロダンが行くようなら、行かせる。直線を向いて、隊列はスターズオンアイス、オーギュストロダン、ドゥレッツァの順で回り、直後にチェルヴィニア、ゴリアットがぴったりマークする。
坂を上がり、前3頭が横並びで競り合うところを、後ろの2頭が追いつき、団子状態に、外から後続のジャスティンパレス、ドウデュース、シャトルーヴェも差を詰めてくる。
ゴール前100メートルで、ドゥレッツが抜け出したところを、チェルヴィニアが捉え、さらにゴリアットが追随、そのままゴールする。
追い込み勢は届かず掲示板が精いっぱい。
ここGⅠ2戦、ちぐはぐな競馬でファンをやきもきさせたルメールが、晴れの舞台で去年に続いて右手を上げる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます