
ひさしぶりに自炊をしました
暑さが続き、そして来週から出張となると
食材はあまり買いだめできないので
弁当や 外食で済ませていました
しかし、やはり暖かい炊き立てのご飯が
食べたくなって、急遽朝食を作りましたっと
講釈を立てるほどではありませんがーーーー
サラダはセブンイレブンのを買ってきて トマトを足しただけ
肉はちょっと手間をかけました
ストックの黒豚を解凍
塩コショウをして30分室温にもどす
片栗粉をいい加減につけ(いい加減がいいらしい)
ニンニク 生姜と一緒に ドライトマトオイルで
焼きました
少量の水を(本当は酒がよいが いつも飲んでしまって在庫なし)加えてから
味付け、 砂糖 醤油 そして酢。
ご飯は いつものように土鍋で炊きました
律速は洗米後の放置時間です
ご飯を炊くのが16分、肉が5分
美味しかったあ
暑さが続き、そして来週から出張となると
食材はあまり買いだめできないので
弁当や 外食で済ませていました
しかし、やはり暖かい炊き立てのご飯が
食べたくなって、急遽朝食を作りましたっと
講釈を立てるほどではありませんがーーーー
サラダはセブンイレブンのを買ってきて トマトを足しただけ
肉はちょっと手間をかけました
ストックの黒豚を解凍
塩コショウをして30分室温にもどす
片栗粉をいい加減につけ(いい加減がいいらしい)
ニンニク 生姜と一緒に ドライトマトオイルで
焼きました
少量の水を(本当は酒がよいが いつも飲んでしまって在庫なし)加えてから
味付け、 砂糖 醤油 そして酢。
ご飯は いつものように土鍋で炊きました
律速は洗米後の放置時間です
ご飯を炊くのが16分、肉が5分
美味しかったあ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます