宿泊したのは国際ホテル
ラビスタと朝ご飯バイキング戦争中
ホテルチェックインの際にスタッフの方から
満室なので、明日は5時半から
レストランを開きますとのご案内。
そんな〜、早朝から食べられないなぁと思いつつ、就寝。
でも、朝5時25分にレストラン前に並びました。既に並んでいる人がいました。
オードブル系には目もくれず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/30/772ad8bcd50deb73afbf4312d87d49a6.jpg?1679682856)
サラダも写真だけに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c1/aa2f7c0fa668d8cf4473e41d905f8e50.jpg?1679682856)
目指したのはなんとステーキ。
焼き方が豪快。^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/86/38d93ab71526b3ca1c2bd05112fe75e4.jpg?1679682854)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/86/38d93ab71526b3ca1c2bd05112fe75e4.jpg?1679682854)
イカ、マグロ、甘エビ。これが目当。
他の人はイクラまっしぐら。
ご飯茶碗に軽くご飯をよそい、
イクラのてんこ盛りしている人ばかり。
私はイカのてんこ盛りで満足。
イカを食べると、また歌いたくなる
はーるばるきたぜ函館へ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/69/2b6a1b1b4d2315ce886d5d18071a7716.jpg?1679682854)
盛り付けたステーキというか焼き肉みたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c2/e3b8f02b057bba86c07234c452946d97.jpg?1679682856)
麻婆豆腐の辛さでお腹を目覚めさせた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c4/8d71eedc54d8f996a87708c4a2ce051d.jpg?1679682856)
函館と言えば、塩ラーメン
お汁代わりに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/97/1367bb2c20345236183eb2c295e51e38.jpg?1679682859)
国際ホテル、ありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/97/1367bb2c20345236183eb2c295e51e38.jpg?1679682859)
国際ホテル、ありがとう。
お腹がもう一つあったらおかわり
しますねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2a/8adb10f635c23046488a7eca0368d164.jpg?1679682860)
ちょこちょこと盛り付けた副菜類
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4b/4fd60b17a067c25b8683309431b63065.jpg?1679682859)
カレースープ。具が無いのは何故?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2a/8adb10f635c23046488a7eca0368d164.jpg?1679682860)
ちょこちょこと盛り付けた副菜類
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4b/4fd60b17a067c25b8683309431b63065.jpg?1679682859)
カレースープ。具が無いのは何故?
実はカレースープは私の小さい頃はなかった。これに近いのが給食で出たカレー汁。
あまり思い入れがない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3b/a140cc7da1dd041b895e87b2a88fce6d.jpg?1679682860)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3b/a140cc7da1dd041b895e87b2a88fce6d.jpg?1679682860)
サラダも申し訳程度に食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/be/2309ab7042f7a2ab44460cffed205265.jpg?1679682900)
函館は男爵芋の故郷。
食べない訳にはいかない
バターに塩辛と、この組み合わせが
ハマる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c4/b336ecc271a47aec6a6c9959a6b63949.jpg?1679682899)
レレレノレ〜
朝5時半にワインの飲み放題。
車の運転はないから、飲めるが。
朝から呑むのは正月だけと
ルールは自分なりある。
呑んでいいのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f7/673a1c3d6569fb3072c84ca2c5018f54.jpg?1679682900)
へへへ、、^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f7/673a1c3d6569fb3072c84ca2c5018f54.jpg?1679682900)
へへへ、、^_^
呑んでしまった。1杯だけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fc/2b61bf14bd98b7399852f090a03e3427.jpg?1679682900)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fc/2b61bf14bd98b7399852f090a03e3427.jpg?1679682900)
コーヒーで締めました。
地元では有名な美鈴さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/20/14ad3c73be9ff1dd05b168d55ba3e149.jpg?1679682901)
テンションあがりました。
一人旅だったのが残念。
次回は家族と、是非。
3年前に
ラビスタ泊まりました。
ラビスタと国際ホテルは国際ホテルの勝ち。
豪華、美味しい、レストランの大きさ。
スタッフの対応どれも素晴らしい。
獲れなくなったイカですが、イカの解禁日は
6月1日です。
この時に来ると、もっと美味しい。
頑張れ、漁師さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/25/c5c6f2ca8cd4c7fb32814c0daf9a5d2d.jpg?1679694770)
、
、
、
、
、