ディープな国インド。
10年前にチェンナイへ行きましたが、野良牛と野良犬が街に溢れていました。
今回、行ったのはムンバイとバンガロール。
どちらも鉄道ができ、そしてまだ建設しています。日本の円借款事業とか。
写真はバンガロール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ff/17220132ab4f3096899f655bb5abd3d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9f/4e5eca10887d6478ec645ac445baeef6.jpg)
以前にアジアでよくバイクの二人乗りを見かけました。
インドはその段階です。
カップルを撮ってその幸福感のおすそ分けをしてもらいましたが、今回は男性の通勤の相乗りが多かったです。
後部座席は性別不明。
チェンナイで食べたカレーは汗が噴き出すからさでしたので、構えて来ましたが、今回は全てマイルドで、拍子抜けしました。バンガロールのホテルで食べたインド料理が美味しかったです。夜中に腹痛で目覚めましたけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d5/d9f3cce42e25bfd323481fb8e541f345.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cb/ab8bf19508710e07b4e5b4181c60074c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bb/27dcbd4d14d26467dc177ac07089b2ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2c/09bb30b29178640d0bd3238e23753d2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fd/e6c8ee489cabf95efc35205485a599ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f1/87a19756d5ddb973f1d292bcbbbdaa9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/04/dbc0e9148704b99301fb767ff9a44eb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/93/f0b22a10cc7af26de216ab51b5213826.jpg)
デザートにたどり着くのに苦労。なせならば、インドのワインに浮かれていましたから。
街の喧騒感はインドネシアの20年前そのもの。インドネシアは最近行っていませんが、どうなっているのかな。
10年前にチェンナイへ行きましたが、野良牛と野良犬が街に溢れていました。
今回、行ったのはムンバイとバンガロール。
どちらも鉄道ができ、そしてまだ建設しています。日本の円借款事業とか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e6/75ceb296c9c363dfba3ace677bbb15ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ff/17220132ab4f3096899f655bb5abd3d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9f/4e5eca10887d6478ec645ac445baeef6.jpg)
以前にアジアでよくバイクの二人乗りを見かけました。
インドはその段階です。
カップルを撮ってその幸福感のおすそ分けをしてもらいましたが、今回は男性の通勤の相乗りが多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/24/4ceab6fed17386b0ca48f190f2353c38.jpg)
チェンナイで食べたカレーは汗が噴き出すからさでしたので、構えて来ましたが、今回は全てマイルドで、拍子抜けしました。バンガロールのホテルで食べたインド料理が美味しかったです。夜中に腹痛で目覚めましたけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d5/d9f3cce42e25bfd323481fb8e541f345.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cb/ab8bf19508710e07b4e5b4181c60074c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bb/27dcbd4d14d26467dc177ac07089b2ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2c/09bb30b29178640d0bd3238e23753d2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fd/e6c8ee489cabf95efc35205485a599ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f1/87a19756d5ddb973f1d292bcbbbdaa9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/04/dbc0e9148704b99301fb767ff9a44eb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/93/f0b22a10cc7af26de216ab51b5213826.jpg)
デザートにたどり着くのに苦労。なせならば、インドのワインに浮かれていましたから。
街の喧騒感はインドネシアの20年前そのもの。インドネシアは最近行っていませんが、どうなっているのかな。