ブログ
ランダム
今週のお題「#バレンタイン」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
舌鼓
自分で作った料理に自己満足。外で食べた料理に感激。本ブログは私の舌を通過するものを中心とした記録です。
20090228夜
2009年02月28日
|
食事
自家製の居酒屋メニューですね
(左)しらたきと豚肉の煮物
(右)ナスを食塩であく抜きして絞る、油揚げの白焼き、白髪ねぎ
それにそばつゆ+わさび
(奥)キャベツの千切り、トマト、手でちぎった朝の塩鮭、ドレッシング
コメント
オニオンスープ 20090228朝
2009年02月28日
|
食事
オニオンスープを朝6時から作りました
玉ねぎ一個分をみじん切りにして、バターでひたすら炒めます
きつね色になったところで、コンソメスープ2個と水を加えて
それから水を飛ばします
どろどろになったところで、スープ皿に入れて
スライスチーズと粉チーズ、クルトンを載せて
オーブンで焼きました。
しあげにパセリ。
温まるし、うまうまでした。
でも、ハイカロリーです。奥の塩鮭は食べきれませんでした。
ジョギングせねばーーー
コメント
きのこも飽きてきたので
2009年02月22日
|
食事
マイタケ エリンギ、シメジを買ってきて
昨日アップしました、キムチと肉を混ぜた冷凍食品を
作った後でも、大量にキノコが残りました。
そこで、先日の牡蠣煮の要領で
お酒、砂糖と味醂で(水なしです)、肉少々で
煮ました。ほったらかしです。これは うまあーい
コメント
菜の花のオイル煮
2009年02月22日
|
食事
駅からの帰り道にワインバーが一軒あります
そこの玄関に自立型の黒板に「菜の花のオイル煮」と
ありました。
菜の花がありましたので、このメニューに挑戦することに。
調理法はインターネットを参考にしました。
菜の花を洗ってから鍋に入れ、にんにくのスライス、塩コショウをして
最後にオリーブオイルをかけます。蓋をして蒸し煮にすること、10分ほど弱火で出来上がり。トマトを加えたのは私のアレンジです。
うまー
コメント
キノコばかりのわけ
2009年02月22日
|
食事
昨晩のお好み焼きもキノコ
今朝の味噌汁もキノコ(マイタケ、エリンギ、シメジ)
キノコが豊富に在庫しているのです
平日に、遅く帰った時のために
これらのキノコ、豚肉。キムチ、お酒少々を
ビニル袋に入れて、冷凍にしました。
【遅く帰宅した時の動作】
ダッチオーブンを予備加熱後にこの冷凍を入れて
ふたをする
ビールを飲んでいる間に、料理が出来上がります
味付けもいらないので便利
コメント
20090222朝
2009年02月22日
|
食事
キノコの味噌汁
菜の花のお浸し
なすび、ピーマン、豚の肩ロース炒め(オイスターソース、豆板醤)
ご飯1膳
菜の花に春の予感を感じます。さっとゆでて、
そばつゆ+わさびで食べました。
辛しがなくて、ワサビで代用しました
コメント
20090222夜2
2009年02月22日
|
食事
高野豆腐を食べながら、何を食べようかと
思案していたら、電話が入り
留守宅でお好み焼きを食べているというので
東京も同じにしました
材料はきのこ、キャベツ、豚肩ロース、卵、小麦粉、ダシ
コメント
20090221夜1
2009年02月22日
|
食事
みすずの高野豆腐をたきました
砂糖甘いので、塩で味を調整しました
コメント
20090221朝
2009年02月21日
|
食事
昨晩は両国の鰻屋さん千代福で坂東太郎を堪能。
ここの鰻は今まで食べた中でベスト1でした。
三島のうなよしも脱帽でしょう。
ここにはもう一度行きたいです。
お客様と一緒だったので、写真を撮れず。
そして、暴飲暴食の翌日はヘルシーに戻りました
塩サバ、
ゴボウの味噌汁、
キャベツ、にんじんの炒め物
ご飯半膳
コメント
ヘルシーを心がけると
2009年02月16日
|
食事
なんとなく、朝ごはんのような献立になります
夕食です
水菜のお浸し
冷奴
トマト ブロッコリ 卵の炒め物
北洋ものの塩鮭
朝炊いた牡蠣飯
コメント (1)
20090215朝
2009年02月15日
|
食事
昨日の牡蠣の煮付けを使って
牡蠣ごはんを炊きました
牡蠣の煮付けの汁カップ1、水をカップ1
ほんだしを少々
米2合
で炊いて、
牡蠣の身は炊きががった後の蒸す時に
加えました。
少し長めに炊いて、焦げを作ったらこれが絶妙。
豆腐、小エビ、ホタテでお吸い物
うまーい
コメント
20090214朝
2009年02月14日
|
食事
朝ごはんは
牡蠣の煮付け
サバ
野菜スープ
でした
コメント
牡蠣の煮付け
2009年02月14日
|
食事
昨晩食べるつもりだった牡蠣を
朝っぱらから煮付けてしまいました
日本酒、砂糖、醤油が煮だったら
食塩水できれいに洗った牡蠣、生姜、ねぎを加えて
強火で10分で出来上がり
水を使わないのがポイントと、土井先生がテレビで
言っていました
うま~
コメント
作り過ぎた野菜スープ
2009年02月14日
|
食事
12インチのダッチオーブンに
冷蔵庫の野菜を放り込んで
スープ作りをしたまでは良かったのですが
作り過ぎーーー
コメント
今晩は軽めの食事にーーー20090213
2009年02月14日
|
食事
昼にとんかつカレーを食べたので、あまりお腹が空かない
それなら食べなくてもいいはずなのに、
やはり食べなくてはならない気もちになっているのは
パブロフの犬のような状態でしょうか
豆腐、トマト、水菜、ブロッコリのサラダ
さつま揚げ
それでビールを飲んで、作り置きの野菜スープでおわりました
ブロッコリは電子レンジ専用蒸し器で3分間、加熱しました
ヘルシーで、整腸にぴったり。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
会社人間から悠々自適に。
庭を畑に改造し、野菜作りを開始。これまでのスキルが全くいきないので悪戦苦闘。
ゴルフをいちからレッスンで矯正中。
最新記事
牡蠣飯
三國シェフの真似
ビール試供品ゲット
ホタテ、ナス、ピーマン、トマトの中華風サラダ
台風一過
鰹が美味い!
釧路町からのふるさと納税
マブチモーター
マイキッチン
鯵の特売
>> もっと見る
カテゴリー
食事
(2317)
美味
(0)
食べ物
(0)
ヘルシー
(0)
Weblog
(58)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
tmyzk2006/
函館で、朝の大食い
りぷママ/
函館で、朝の大食い
tmyzk2006/
三平汁
りぷママ/
三平汁
tmyzk2006/
夜な夜なヨナヨナビールへ行きたい
liebmama2/
夜な夜なヨナヨナビールへ行きたい
tmyzk2006/
引き篭もり終了
liebmama2/
引き篭もり終了
tmyzk2006/
山形酒田のお酒
kakureo28/
山形酒田のお酒
tmyzk2006/
人間ドックが終わった後はロースカツ
りぷママ/
人間ドックが終わった後はロースカツ
tmyzk2006/
もう、帰国
りぷママ/
もう、帰国
tmyzk2006/
ベルリン
カレンダー
2009年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2024年12月
2024年11月
2024年09月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年11月
2023年09月
2023年08月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について