牡蠣の季節と言えばバカの一つ覚えの

牡蠣ご飯。

牡蠣を片栗粉で掃除してから綺麗に洗い流しザルで水切りします。
生姜を一個千切りにします。
小鍋に醤油1.酒1.味醂0.5.水1入れて牡蠣、生姜が標準ですが、今日はえのき、舞茸、油揚げのみじん切りを入れて弱火で15分加熱。
自然放冷中に、米を2合洗米して水切りします。
放冷約30分たったら鍋中の液を1カップと水0..5カップいれて、さらに牡蠣以外の固形物と中の液1カップ加えて炊飯スタート。
炊き上がったら、牡蠣を戻し千切りのしようがを加え、10分蒸したら出来上がり。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます