四季折々

~感じるままに~

今日は霜降(そうこう)だそうです。

2014-10-23 17:16:36 | 日記・エッセイ・コラム

今日は二十四節気の一つの霜降(そうこう)だそうです。
露が冷気によって霜となって降り始める頃だそうです。
ある気象予報士さんの話では、「そうこうしているうちに冬(立冬)が来る」そうです。


三篠川左岸の土手です。今朝はさほど冷たくは感じませんでした。   (6:25撮影)
土手の草は露で光っていました。山あいからは山霧(朝霧?)が立ち上がっていましたがすぐ消えていました。


車のフロントガラスはこんな状態で、もう少し冷え込んだら霜になりそうに見えました。

霜降から立冬(今年は11月7日)までに吹く寒い北風を「木枯らし」と呼ぶそうです。
これから朝夕は特に冷え込みも厳しくなることでしょう。体調管理に努めなければなりません。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする