四季折々

~感じるままに~

かわいい花~ペチコート水仙

2020-03-31 11:33:35 | 写真・花
ちっちゃくてかわいい花と出会いました。
ペチコート水仙でした。
不思議な形をしていました。


   
   

   


   


   


   


   
ペチコート水仙は、ヒガンバナ科スイセン属の多年草で、地中海沿岸地方が原産だそうです。
学名の Narcissus bulbocodium の Narcissus(ナルキッサス)はギリシャ神話の美少年の名前にちなむとか。
原種又は原種に近い形で流通しているので「原種スイセン」とも呼ばれているそうです。
花は、外側の細くとがった6枚の花被片と、内側で漏斗状になっている副花冠から構成されおり、
この副花冠の形がペチコートに似ていることが名前の由来となっているのだそうです。
かわいい花でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする