一瞬、ドキッとしました
雨上がりの、ちょっと薄暗い昨日の早朝でした。
山沿いの道をウォーキング中に出会った光景でした。
向こうの電柱の右上方に何やら巨大なものが! ゴジラ!?

ズームアップしてみました。

近づいて見上げてみました。

こんもりした雑木の真ん中に背の高い木があり、クズ(葛)が巻きついているようでした。

通り過ぎて、振り返ってみました。


雨上がりの、ちょっと薄暗い昨日の早朝でした。
山沿いの道をウォーキング中に出会った光景でした。
向こうの電柱の右上方に何やら巨大なものが! ゴジラ!?

ズームアップしてみました。

近づいて見上げてみました。

こんもりした雑木の真ん中に背の高い木があり、クズ(葛)が巻きついているようでした。

通り過ぎて、振り返ってみました。


白い建物の向こう側に母屋らしき建物があり、住む人はなく廃屋の状態になっていました。
雑木が生い茂り、クズ(葛)があちこちの木に巻きついていました。
雑木が生い茂り、クズ(葛)があちこちの木に巻きついていました。
そんな廃家の上で巨大なゴジラが、「征服したぞー」と雄叫びをあげているように見えました。
ついこんな歌を口ずさんでいました。
♪ 幾年ふるさと 来てみれば
咲く花 鳴く鳥 そよぐ風
門辺の小川の ささやきも
なれにし昔に 変わらねど
あれたる 我家に
住む人 絶えてなく
♪♪ 昔をかたるか そよぐ風
昔をうつすか 澄める水
朝夕かたみに 手をとりて
遊びし友人 今いずこ
さびしき ふるさとや
さびしき 我家や
空き家となった我が家は、12年前に解体撤去しました。
そのままにしていたらこんな状態になって、近所に迷惑をかけただろうな・・・
などと、安堵もした、朝の光景でした。
などと、安堵もした、朝の光景でした。