昨日の早朝ウォーク中、もふもふの植物に立て続けに出会いました。
出発時は涼しいと思ったのですが、さすがこの季節・・・
出発時は涼しいと思ったのですが、さすがこの季節・・・
ちょっと歩くと汗がにじんできました。それでも爽やかさを感じました。
まず出会ったもふもふ
こんなスモークツリーでした。
次に出会ったもふもふ
これもスモークツリーのようでした。
最後に出会ったもふもふ
民家の庭から1本だけのぞいていました。 ネコジャラシの綿毛のようでした。
まず出会ったもふもふ
こんなスモークツリーでした。
次に出会ったもふもふ
これもスモークツリーのようでした。
最後に出会ったもふもふ
民家の庭から1本だけのぞいていました。 ネコジャラシの綿毛のようでした。
ネコといえば、NHKの番組で「もふもふモフモフ」というのがあります。
かわいい動物たちの姿を、様々なコーナーにより紹介する番組のようです。
最近は見なくなったと思い調べてみると、今は不定期に特番で放送されているとか。
主にネコとイヌが紹介されているそうです。
かわいい動物たちの姿を、様々なコーナーにより紹介する番組のようです。
最近は見なくなったと思い調べてみると、今は不定期に特番で放送されているとか。
主にネコとイヌが紹介されているそうです。
そういえば、早朝ウォークをしていると、ネコによく出会います。
ここ数日の間に出会ったその「もふもふ達」もおまけに列挙してみます。
よく出会うネコには「おはよう」「かわいいねー」などと優しく声をかけるようにしています。
すると、だんだん逃げなくなっていくようです。
すると、だんだん逃げなくなっていくようです。
ただ、最初は警戒し、すぐに走って逃げられてしまいます。
飼い主にはなついていて可愛いですが、よその人には、なかなか心を許さないようですね。