隣家との間(我が家の敷地)でホトトギスの花が咲いています。
独特の斑点があり、おもしろい形をしています。
隣家では山野草を色々育てておられるので、タネが飛んできたようです。
昨日11:00頃写したものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7e/d93f0e4261d412392168c5f9a3d52aaf.jpg)
独特の斑点があり、おもしろい形をしています。
隣家では山野草を色々育てておられるので、タネが飛んできたようです。
昨日11:00頃写したものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7e/d93f0e4261d412392168c5f9a3d52aaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9a/8eb0b1e578ae97ab50943d1ff26ab14d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e0/8c48bd28f7989bcc503fa17ae1a655ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/48/eb70a19c95aaa350cd19234cf743bb1c.jpg)
斑点のない白色の花の品種(シロホトトギス)も咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ad/8d73f4c5f2cd092a40d5f2e877803f1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9b/d4ad8491a57df5d6131807cd1cc380fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ee/8c772dedac04dff428c015a73b09bc9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/21/4c2ad7b88b1002ff4cb0a14bc21c5ca1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/61/a077cb5f3d8b9a4b77c21ebbdb54d3ed.jpg)
シロホトトギスのつぼみのようです。
ホトトギスの原産地は日本、台湾、朝鮮半島等の東アジアだそうです。
19品種ほどが確認されており、そのうち10種は日本だけで育っているとか。
シロホトトギスは日本固有種の一つで、北海道から九州の広い地域に分布しているそうです。
なお、最初の4枚の写真の品種名は分かりませんでした。
ホトトギスは一般的には日陰を好み、日陰では弓なりに垂れた状態になり、
日当たりの良い場所では上に伸びるそうです。
名の由来は、花びらの斑点がホトトギスの胸にある模様に似ていたからだそうです。
ホトトギスの花言葉は、「永遠にあなたのもの」「秘めた意志」とか。
お隣さんから飛んできたタネから育ったようですが・・・
我が家の誰かを気に入ってくれたのだろうと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ad/8d73f4c5f2cd092a40d5f2e877803f1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9b/d4ad8491a57df5d6131807cd1cc380fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ee/8c772dedac04dff428c015a73b09bc9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/21/4c2ad7b88b1002ff4cb0a14bc21c5ca1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/61/a077cb5f3d8b9a4b77c21ebbdb54d3ed.jpg)
シロホトトギスのつぼみのようです。
ホトトギスの原産地は日本、台湾、朝鮮半島等の東アジアだそうです。
19品種ほどが確認されており、そのうち10種は日本だけで育っているとか。
シロホトトギスは日本固有種の一つで、北海道から九州の広い地域に分布しているそうです。
なお、最初の4枚の写真の品種名は分かりませんでした。
ホトトギスは一般的には日陰を好み、日陰では弓なりに垂れた状態になり、
日当たりの良い場所では上に伸びるそうです。
名の由来は、花びらの斑点がホトトギスの胸にある模様に似ていたからだそうです。
ホトトギスの花言葉は、「永遠にあなたのもの」「秘めた意志」とか。
お隣さんから飛んできたタネから育ったようですが・・・
我が家の誰かを気に入ってくれたのだろうと思いました。