我が家の玄関脇のシャラノキ(夏椿)でメジロが子育て中です。
昨日初めて気づきました。
昨日08:00過ぎ頃、我が家の周辺で虫のようなものをくわえているメジロを見かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ed/754d19eefaa2a511c61fbaa19ca261d2.jpg)
我が家の山椒の枝にとまっていました。
我が家前の電線にとまっているのも何回か見かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/94/085ba5adcf6dbd095069dcdf974274c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/46/40af4323f7259a849ce4ec1b7172b3e1.jpg)
2Fベランダからそっと見ていると・・・
なんと、玄関すぐ近くのシャラノキの中に入っていきました。この木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f0/44d95b72d74a9aa1e8654c4aa4638bc2.jpg)
樹高は2.5mくらいです。
昨日初めて気づきました。
昨日08:00過ぎ頃、我が家の周辺で虫のようなものをくわえているメジロを見かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ed/754d19eefaa2a511c61fbaa19ca261d2.jpg)
我が家の山椒の枝にとまっていました。
我が家前の電線にとまっているのも何回か見かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/94/085ba5adcf6dbd095069dcdf974274c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/46/40af4323f7259a849ce4ec1b7172b3e1.jpg)
2Fベランダからそっと見ていると・・・
なんと、玄関すぐ近くのシャラノキの中に入っていきました。この木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f0/44d95b72d74a9aa1e8654c4aa4638bc2.jpg)
樹高は2.5mくらいです。
つがいと思える2羽が入れかわり入って飛び立つと、しばらくは来ないことがわかり、
脚立に上がりのぞいてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/be/5c8cdf520e1fa5c10125f9de449e2a9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e5/ca2f746dd8233d919f59ef22b8e565a4.jpg)
なんと、生まれて間がないような雛が2羽いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/be/5c8cdf520e1fa5c10125f9de449e2a9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e5/ca2f746dd8233d919f59ef22b8e565a4.jpg)
なんと、生まれて間がないような雛が2羽いました。
葉音に反応したようで、大きく口を開けていました。
そして、立派な巣の中にいることに驚きました。
こんな巣を作るには、さぞ何回も出入りしただろうに。これまで全く気づきませんでした。
そして、立派な巣の中にいることに驚きました。
こんな巣を作るには、さぞ何回も出入りしただろうに。これまで全く気づきませんでした。
1週間くらい前、この木の新芽が長く伸びていたので脚立に上り剪定しました。
短時間でしたが、その頃は親鳥が卵を抱いていたのではないかと思われます。
ネットでチェックしてみると、玄関脇や庭で子育てしたという記事が何件かありました。
ネットでチェックしてみると、玄関脇や庭で子育てしたという記事が何件かありました。
人の動きがあることは承知の上で、かえって安全と思って、こんなところで子育てするのではないかと思われました。
そういえば、我が家では数年前に、垣根でヒヨドリが4羽の雛を育てました。
そして、キジバトが巣を作ったこともありました。
野鳥に好かれているのか? なめられているのか?
ともあれ、できるだけそっと、優しく見守ってやろうと思っています。
そういえば、我が家では数年前に、垣根でヒヨドリが4羽の雛を育てました。
そして、キジバトが巣を作ったこともありました。
野鳥に好かれているのか? なめられているのか?
ともあれ、できるだけそっと、優しく見守ってやろうと思っています。