早朝ウォーク中、珍しいカボチャ(?)と出会いました。
調べてみましたが、品種名は、???でした。
昨朝06:05頃写したものです。


ラグビーボールを細長くしたような形でした。
葉とつるはカボチャそのもののようでした。

少し離れた庭木から、もう2個ぶら下がっていました。

それぞれをズームアップして写してみました。


葉とつるはカボチャそのもののようでした。

少し離れた庭木から、もう2個ぶら下がっていました。

それぞれをズームアップして写してみました。


現地で、スマホのGoogleレンズで検索してみると、「スクナカボチャ」との表示がありましたが・・・
色や形が少し違うようでした。
帰ってネットで調べてみたところ、
「スクナカボチャ(宿儺かぼちゃ)」はこんなカボチャで、やはり色や模様などが違うようでした。


「フードアルチザン」のサイトからお借りしました。
あと似たようなカボチャで、
「ロングマロン南京」 「コリンキー」 「ロロンかぼちゃ」
などがありましたが、それぞれ違うようでした。
結局品種名は、??? でした。
「ロングマロン南京」 「コリンキー」 「ロロンかぼちゃ」
などがありましたが、それぞれ違うようでした。
結局品種名は、??? でした。