四季折々

~感じるままに~

リバーサイドウォーク(本川)

2023-07-23 07:00:00 | まち歩き
昨日、本川(旧太田川)沿いを歩いてきました。
昨日は父の命日、墓参後近くを流れている川を眺めていて、ウォーキングを思い立ったものです。
暑かったものの、川からの爽やかな風と、景色などに癒されました。

墓参

1945(S20)年7月22日にルソン島で戦死した父が眠っています。
当時3歳の長女(姉)、1歳1か月の長男(私)と若い妻(母)を残し、死んでも死にきれない思いだったでしょう。


平和公園のすぐ前にある西應寺(中区中島町)です。裏側に墓地があります。

すぐそばの本川です。

 広島市文化交流会館(広島文化学園HBGホール、旧厚生年金会館)の西側です。


以前、同好会ウォーキングで本川沿いを歩いたことを思い出し、歩いてみることにしました。
10:55出発、本川左岸の遊歩道を南下し始めました。木陰もありそうでした。


見えてきた橋は中島神崎橋です。


原爆ドームと宮島を結ぶ遊覧船です。


アステールプラザ西側です。

予約すればここからも乗れるようでした。


「広島県職員原爆犠牲者慰霊碑」がありました。右奥はアステールプラザ。

この地に県庁があり、出先や関係機関合わせて1,141名の職員が犠牲になったそうです。


国道2号の新住吉橋とその向こうに住吉橋が見えてきました。


住吉神社に立ち寄りお参りしました。


この住吉橋を渡って折り返し、本川右岸を北進することにしました。(11:20でした)

住吉橋中央部から南方を眺めてみました。瀬戸内海に浮かぶ似の島や宮島が見えました。


アステールプラザが見えてきました。


出発地の広島市文化交流会館の西側です。


西平和大橋が見えてきました。


西平和大橋西詰です。この橋を渡ったところが平和公園です。


本川橋です。


左に本川小学校が見えてきました。夾竹桃が咲いていました。

本川沿いの夾竹桃は、G7広島サミットの警備対策で低く切られたためか、花は見られませんでした。

相生橋と原爆ドーム。T字形の旧相生橋を目印に原爆が投下されたといわれています。


更に北進すると、空鞘橋と建設中の新サッカー場が見植えてきました。


空鞘橋を渡り、本川左岸を南進することにしました。(12:20でした)


相生橋の下で川が分かれています。右が本川、左が元安川です。


コヒー、焼きそばなどを売っていたので、焼きそばとむすび2個を買いました。

SUP(サップ=立ったまま乗るカヤック)グループのお世話をされているメンバーでした。

相生橋の下(元安川沿い)をくぐって、原爆ドームの下に出ました。


上に上がりました。


相生橋を渡って平和公園に向かい・・・


原爆ドーム対岸のベンチで焼きそばとむすびを食べました。(12:40~)




小休憩後13:00再出発しました。


左手に慰霊碑が見え、その手前に緑の囲いが。「あれだ!」と思い行ってみました。


やはりG7首脳全員で植樹したソメイヨシノでした。




折角なので並んで慰霊碑へもお参りしました。


そして、西平和大橋東詰を経て・・・


13:30無事スタート地点まで帰ってきました。

歩いた距離は約5㎞、歩数は約11,000歩。休憩しながら約2時間30分のウォークでした。
4分の1くらいは木陰でしたが、日差しは強くて、汗もかきました。
それでも、梅雨明けの爽やかさも味わい、いいウォーキングになりました。
79歳になっても、元気で過ごさせていただいているお陰だと思ったりしました。
顔も知らない父ですが、たぶん空の上から見守ってくれているのでしょう。
(長文になりましたが、私の記録として残しておくことにしました)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 矢車天人菊 | トップ | 斑入り暖竹 »
最新の画像もっと見る

まち歩き」カテゴリの最新記事