四季折々

~感じるままに~

二輪草!?

2020-03-15 12:06:36 | 写真・花
♪ かようふたりは ふたりは二輪草  ♪
二輪草!? かと思いましたが・・・
ハナニラ(花韮)のようでした。

   

   

   

   
山沿いの草地にたった2輪だけ咲いていました。
ウォーキング中、目にとまり2輪だけの花だったので、思わず冒頭の ♪ 歌 ♪が浮かんできました。
ところが、本当の二輪草は1本の花茎に2つの花がつくようで、葉も全く違うようです。
写真の幅広の葉は他の野草の葉で、花茎の根元に見える細い葉がこの花の葉のようです。

ハナニラは南米原産で、ヒガンバナ科ハナニラ属の球根性多年草の帰化植物だそうです。
葉や鱗茎はネギのような臭がするのでこの名がついたとか。食用にはならないそうです。
花言葉は「愛しい人」とか。つい「二輪草」を歌いたくなるような可愛い花でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホバリング名人 | トップ | カメラ女子とアオゲラ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

写真・花」カテゴリの最新記事