今なにしてる         (トミーのリペイント別館)

カメラ修理などについてご紹介します。
富塚孝一
(お問合せ)tomytmzk@titan.ocn.ne.jp
 

ホームカメラPEN-EEDの巻

2024年07月28日 21時00分00秒 | ブログ

PENシリーズの中でも人気が無く、修理のご依頼も殆どないのがPEN-EEDですけど、発売当時、我が家のホームカメラでした。このカメラをバイクに積んで、蒸気機関車を撮影に行ったりしていました。

この個体は新古機のようにきれいで良いコンディションを保っています。EEDはシャッターの張り付きやCdsの劣化などが多いですが、点検をしてもEEは正常に作動するしファインダーの曇りや裏蓋のモルトなどが気になるぐらいで問題は無いですね。メンテナンスとして見て行きます。

カバーを開けてみても新品のようです。PENファンの方たちにはマニュアル撮影が出来ないのとPENらしくないデザインから人気が無いのですが、私は35mmカメラのようで気に入っていました。カメラブームの頃にジャンクから救出した個体が今でも10台ぐらい所有しています。

ファインダーは特に接眼レンズが曇っています。清掃しておきます。

 

 

当時のカタログです。若者を意識した内容ですね。

 

 

「若者にモテる」は泣けちゃいます。特にモテませんでしたね。

 

 

EEDの発売は1967年3月とのことで、当方には何故か海外向けの取説しかないのですが、プリントは1969年3月のようです。巨人の王貞治選手が現役ですね。裏蓋のモルトを交換しました。

 

このモデルさんは当時取説を見て、目がチャーミングなので可愛いなぁと思った記憶があります。

 

オリンパス内製のシャッターなのでデザインの自由度があります。シャッター羽根の張り付きが起き易い傾向がありますが・・。レンズの清掃をしておきます。

 

現在は「わたらせ渓谷鐡道」となっている国鉄足尾線にC12を撮影に行った時の写真。スピードが遅いので1列車を何度も追い越して撮影が出来ました。

 

国鉄八高線の高麗川駅。9600型、C58、D51が在籍していて八王子駅へのD51重連が見られた。

 

西武山口線に一時期入線していたコッペル。それ以前は電気(バッテリー)で走る遊園地のおとぎの電車が走っていて子供の頃に乗った記憶があります。線路の側道をホンダZで追いかけて撮影しました。PEN-EEDでの撮影。

なんで古典的なピストルなのか良く分かりませんけど、この時代の空気感を感じます。EEDのDはデラックスの意味ですから作りはそれまでのPEN系とは比較にならないくらい進化しています。私にとってはヤマハAT1に積んでツーリングをした思い出深いカメラで、じつはPEN-FTやPEN-Wより好きなカメラです。EEDをベースとして当時提唱されたラピットフィルムに対応したラピットEEDも作られました。オリンパス八王子工場の瑞古胴に保存されている個体を見た記憶があります。

画像ありました。工場の一室にあった頃です。舞い上がってピンボケですけど。。

 

向かって右側が拡大されていますね。イーベイなどで入手が出来ないでしょうか?

 

 

トミーのリペイント (tomys800.sakura.ne.jp)