ローライ35のリピーターの方です。希少なクセナー40mm付きのローライ35ブラック#3381XXXを入手されて来ましたが、外観はそこそこなのに不具合個所が多すぎる。電池液漏れメーター不良、シャッター低速不良、沈胴不良、ファインダー汚れなどは良いとして、問題はレンズです。ピントリングが固着して動きません。事前の∞確認でも合致しません。
一番懸念をしていた状態。恐らく、あまり経験のない方がレンズを清掃しようと前玉を抜いて(汚く拭いてあります)前玉をねじ込もうと強引に押し付けたのでしょうね。ネジの先端部が変形してガタガタの状態となっています。簡易的に計測してみると、ネジはM20 X P0.5 だと思いますが、ヘリコイドの細密ネジは入り口を合わせてねじ込むのは簡単ではありません。慣れた私たちでも慎重に入り口を探します。
拡大してみるとネジの入り口がどこだか分からないくらい削られています。SSでは修正用のダイス工具などがあったのでしょうかね。と言うことで、テッサーレンズでしたら交換部品はありますが、しばらくペンディングにします。よりによってクセナーレンズを壊さなくても・・
トミーのリペイント (tomys800.sakura.ne.jp)