私がYou Tubeにアップした動画の再生回数が多いものをカウントしてみた。
2011年3月はこうだった。
で、1年半たった今月にカウントしてみるとランキングがコロッと変わっていた(゚o゚)
トップだった開運!なんでも鑑定団、掛け軸の話が2位に落ち、2位だった声楽の発表会(アヴェ・マリア)が4位に落ちた。変わってトップに躍り出たのが前回は8位だった中国・紫禁城(故宮博物院)の衛兵たちである。
尖閣問題がクローズアップされるにつれて再生回数が前回から2万回増えたのと、中国語?のコメントがメチャメチャ多くなった。評価も「高評価 10 件, 低評価 29 件」で評判は良くないようだ。
どんな評価かはコメントをそれぞれ翻訳サイトにコピペしてみれば出てくるけれど、まあ、何でもよろし。ただアクセスがどこからが多いかというと台湾・日本・香港・アメリカ・マレーシアの順である。だから中国語のコメントは台湾・香港から書き込まれているというところだろう。
本国の中国からは???で、かの国の情報鎖国ぶりがわかるというものだ。
ランキングに参加しています。クリックしてもらえたら嬉しいです
2011年3月はこうだった。
で、1年半たった今月にカウントしてみるとランキングがコロッと変わっていた(゚o゚)
トップだった開運!なんでも鑑定団、掛け軸の話が2位に落ち、2位だった声楽の発表会(アヴェ・マリア)が4位に落ちた。変わってトップに躍り出たのが前回は8位だった中国・紫禁城(故宮博物院)の衛兵たちである。
尖閣問題がクローズアップされるにつれて再生回数が前回から2万回増えたのと、中国語?のコメントがメチャメチャ多くなった。評価も「高評価 10 件, 低評価 29 件」で評判は良くないようだ。
どんな評価かはコメントをそれぞれ翻訳サイトにコピペしてみれば出てくるけれど、まあ、何でもよろし。ただアクセスがどこからが多いかというと台湾・日本・香港・アメリカ・マレーシアの順である。だから中国語のコメントは台湾・香港から書き込まれているというところだろう。
本国の中国からは???で、かの国の情報鎖国ぶりがわかるというものだ。
ランキングに参加しています。クリックしてもらえたら嬉しいです