昨日は勤務先の保養所でお仕事の慰労会ディナーをやった。

保養所は1年前からリニューアルしていたが、新装して初めて行ってみた。
どこが変わったかはハッキリわからなかったが、料理は明らかに良くなっていた。
こんなメニュー板もヒッソリと立てられていた(^^;)

はじめに前菜の六種盛り、土瓶蒸し、季節のお刺身がプレートに乗っている。土瓶蒸しは冷めないうちに飲んじゃったけど松茸入りだった。他のものは内容がわからないので大写しにした。前菜には菜っぱの酢の物、いくらと???、シメジ、わかさぎの南蛮漬け、マス寿司、紫イモの生菓子だった。そして隣がカマスのウニ焼き。どれもいいお味だった。

サワラとカボチャの湯葉あんかけ。和風ステーキ。やはりステーキは美味い。

そしてシェフがその場で揚げてくれる天麩羅。エビ、白身魚、舞茸など。やはり揚げたてはいい。

カニ身と野菜の生姜ジュレ。話に夢中でよく覚えていない(^^ゞ
で、絞めのキノコご飯。デザートのシャーベットはゴマ味だった。

いまのところ少人数(8人程度)だとこういう形式で出すそうで、大人数だとホテルからのケータリングになるのでリーズナブルではなくなるとのこと。内容は2ヶ月づつで変えるそうだ。
ところで、何の話に夢中になっていたかって?
そりゃあ、この場にいない人の悪口だよね~、酒も入ってるし・・・
PS.お知らせ
日時:2012年12月1日(土)午後1時~4時30分
第19回 名古屋地理学会・岐阜地理学会合同シンポジウム
でパネリストをさせてもらいます。詳しくはこちら。

ランキングに参加しています。クリックしてもらえたら嬉しいです

保養所は1年前からリニューアルしていたが、新装して初めて行ってみた。
どこが変わったかはハッキリわからなかったが、料理は明らかに良くなっていた。
こんなメニュー板もヒッソリと立てられていた(^^;)

はじめに前菜の六種盛り、土瓶蒸し、季節のお刺身がプレートに乗っている。土瓶蒸しは冷めないうちに飲んじゃったけど松茸入りだった。他のものは内容がわからないので大写しにした。前菜には菜っぱの酢の物、いくらと???、シメジ、わかさぎの南蛮漬け、マス寿司、紫イモの生菓子だった。そして隣がカマスのウニ焼き。どれもいいお味だった。

サワラとカボチャの湯葉あんかけ。和風ステーキ。やはりステーキは美味い。

そしてシェフがその場で揚げてくれる天麩羅。エビ、白身魚、舞茸など。やはり揚げたてはいい。

カニ身と野菜の生姜ジュレ。話に夢中でよく覚えていない(^^ゞ
で、絞めのキノコご飯。デザートのシャーベットはゴマ味だった。

いまのところ少人数(8人程度)だとこういう形式で出すそうで、大人数だとホテルからのケータリングになるのでリーズナブルではなくなるとのこと。内容は2ヶ月づつで変えるそうだ。
ところで、何の話に夢中になっていたかって?
そりゃあ、この場にいない人の悪口だよね~、酒も入ってるし・・・
PS.お知らせ
日時:2012年12月1日(土)午後1時~4時30分
第19回 名古屋地理学会・岐阜地理学会合同シンポジウム
でパネリストをさせてもらいます。詳しくはこちら。


ランキングに参加しています。クリックしてもらえたら嬉しいです