goo blog サービス終了のお知らせ 

峠おやじの「たわごと」

峠、自転車、キャンピングカー、野菜、園芸、時事ネタなどをぼやいてます。

八重山たべあるき

2012年11月26日 | たべあるき
岐阜に戻ってきております。今回11月22日(いい夫婦)の日に休みをもらい出発しました。細かいことを書いてると食べたものを忘れそうになるので、とりあえず2日目の食べたものを紹介します。

由布島で食べたアイスクリーム。あまりに暑かったので・・・


泡盛、黒紫米、ウコンが珍しいそうです。


昼食は小浜島の星野リゾートでとりました。「はいむるぶし」ちゅらさん弁当です。特徴はゴーヤチャンプルーが苦くなかったことです。ほかのゴーヤも苦くなかったので調理の手法が独特なのでしょうね。


ここに出ている八重山そば。その後も何度かそばが出ました。ソーキそば(沖縄そば)と言いまして、そばが丸っこく真っ直ぐで私の口には合いませんでした。

夜は石垣島の古民家を集めたテーマパーク・やいま村食事というツァーに参加しました。最大8名までということでしたが、行ってみたら私らだけの貸し切りでした(^^;)


このおにいさんが給仕と三線ショーをやってくれました。地元の人ではないそうです。


お品書きです。


一番美味しかったのは鍋でした。「みるふぃーゆ鍋」。豚肉が脂身が多かったので私にはグッドでした。そして「かけだしそば」がこの鍋の汁をかけるか鍋焼き風にして食べるものでした。私は後者にしました。


暗闇の古民家で食べた夕食はナカナカ面白い体験でした。


PS.お知らせ
日時:2012年12月1日(土)午後1時~4時30分
第19回 名古屋地理学会・岐阜地理学会合同シンポジウム
でパネリストをさせてもらいます。
詳しくはこちら

       

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする