「信長、着せ替え中」で完成した菊人形です。
お題は
「信長、官兵衛に愛刀を授ける」
ですから、こんな具合になるのでしょう。
脇にいるのが羽柴秀吉。
太刀持ちは森蘭丸と表示してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a6/5f33af0330c3af2cbafeffb33bf5e562.jpg)
しかし・・・騙されないぞ!
官兵衛が信長に謁見したのは1575年だそうです。
とすると、森蘭丸11歳。太刀持ちはできそうです。
しかし信長の小姓になったのが1577年とのことですから、
太刀持ちがいたとしても別人でしょうね。
有名どころを登場させたいのはわかりますが、
ちょっと、みっともないです。
人気ブログランキングへ
お題は
「信長、官兵衛に愛刀を授ける」
ですから、こんな具合になるのでしょう。
脇にいるのが羽柴秀吉。
太刀持ちは森蘭丸と表示してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a6/5f33af0330c3af2cbafeffb33bf5e562.jpg)
しかし・・・騙されないぞ!
官兵衛が信長に謁見したのは1575年だそうです。
とすると、森蘭丸11歳。太刀持ちはできそうです。
しかし信長の小姓になったのが1577年とのことですから、
太刀持ちがいたとしても別人でしょうね。
有名どころを登場させたいのはわかりますが、
ちょっと、みっともないです。
![](http://image.with2.net/img/banner/m04/br_banner_kokuban.gif)