1週間前に、爺SF号の車検後の試走で行った、亀岡の湯の花温泉。
仕事人さんからコメントで、日帰り温泉とバイキングの情報を頂きました。
・温泉(湯の花温泉)|里山の休日 京都・烟河(旧亀岡ハイツ)
・京都・烟河/昼食バイキング
野菜中心のヘルシーなバイキングで、温泉とセットで2000円です。
■里山のバイキング!温泉あり☆ 京都・烟河 亀岡ハイツ[食べログ]
今回は、爺SF号でなく、ジェベル号で出かけました。
案の定、バッテリーが弱まっていたので、充電器でバックアップしてエンジン始動です。

10時に家を出て、前回と同じルートで、国道477で亀岡方面に向かいました。
35Kmを約50分で、温泉に到着。

温泉は、11時、バイキングは11時半からです。
フロントでバイキングと温泉セット券を2000円購入。
スタッフさんから、バイキングが休日で混むので、食事を先にした方が良いと
アドバイスをいただいたので、お店の前で待っていると、11時前に予約確認スタート。
ロビーのソファーで新聞を読んで時間つぶししていると、
11時半前に名前が呼ばれ、お食事スタート!
松華堂風の9つに仕切りが分かれた容器に野菜中心の食材をチョイス。
その他、お蕎麦やお鍋、カレーもチョイスしてお腹がいっぱいです。

食後に温泉に入り、露天風呂で体を温めました。
お風呂はいたって普通の温泉です。
帰りは、国道732号から423号にしました。
こちらは、行きよりも7Km距離が長いです。しかも、細かいカーブが多いので、
477号の方が走りやすいですね。
癌封じの「稗田野神社」に立ち寄って、お詣りしました。
ご利益のあるお砂を持って帰り、家の玄関周りに念じて撒きました。
お持ち帰り用のビニール袋が供えてあるのがうれしかったです。

■本日のアルバム(25枚)
・画像一覧
■本日の走行:77Km、燃費:25Km/リットル、5.32円/Km
■本日の費用
・温泉&バイキング 2,000円
・ガソリン 410円
合計 2,410円
仕事人さんからコメントで、日帰り温泉とバイキングの情報を頂きました。
・温泉(湯の花温泉)|里山の休日 京都・烟河(旧亀岡ハイツ)
・京都・烟河/昼食バイキング
野菜中心のヘルシーなバイキングで、温泉とセットで2000円です。
■里山のバイキング!温泉あり☆ 京都・烟河 亀岡ハイツ[食べログ]
今回は、爺SF号でなく、ジェベル号で出かけました。
案の定、バッテリーが弱まっていたので、充電器でバックアップしてエンジン始動です。

10時に家を出て、前回と同じルートで、国道477で亀岡方面に向かいました。
35Kmを約50分で、温泉に到着。

温泉は、11時、バイキングは11時半からです。
フロントでバイキングと温泉セット券を2000円購入。
スタッフさんから、バイキングが休日で混むので、食事を先にした方が良いと
アドバイスをいただいたので、お店の前で待っていると、11時前に予約確認スタート。
ロビーのソファーで新聞を読んで時間つぶししていると、
11時半前に名前が呼ばれ、お食事スタート!
松華堂風の9つに仕切りが分かれた容器に野菜中心の食材をチョイス。
その他、お蕎麦やお鍋、カレーもチョイスしてお腹がいっぱいです。


食後に温泉に入り、露天風呂で体を温めました。
お風呂はいたって普通の温泉です。
帰りは、国道732号から423号にしました。
こちらは、行きよりも7Km距離が長いです。しかも、細かいカーブが多いので、
477号の方が走りやすいですね。
癌封じの「稗田野神社」に立ち寄って、お詣りしました。
ご利益のあるお砂を持って帰り、家の玄関周りに念じて撒きました。
お持ち帰り用のビニール袋が供えてあるのがうれしかったです。

■本日のアルバム(25枚)
・画像一覧
■本日の走行:77Km、燃費:25Km/リットル、5.32円/Km
■本日の費用
・温泉&バイキング 2,000円
・ガソリン 410円
合計 2,410円