KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

RSタイチ本店改装前のアウトレットセール

2013年01月12日 | バイク用品あれこれ
RSタイチの本店が改装のために1か月閉店しますが、
その前にアウトレットセールが開催されました。

1月12日(土)の10時から開店との事で、自宅を8時に出て
行列に並ぼうと計画していましたが、ジェベル号のバッテリーが上がり、
チャージャーを直結してもエンジンがなかなかかかりませんでした。

  


いよいよ、バッテリーを購入しなければならないなぁ。。。


さて、40分遅れで出発し、タイチ本店には9時10分くらいに到着しましたが、
既にたくさんのライダーが来店しており、バイクを置く場所も限られていました。

整理券を発行していたので受け取ると、137番でした。
お店のスタッフさんに聞くと、一番早い人で4時前後だったとのこと。
9時半に1-30番の整理券の人たちが入店しましたが、
30番目で8時過ぎだったようです。

お店が無料のコーヒーをふるまってくれたので、コーヒーを飲みながら
来場したバイクの観察。
10時になると、とりあえず入店できるので入店し、整理券無しで購入できる
アウトレットのパーツコーナーを覗きました。
40,50,60%Offでお安くなっていました。

順番が来たので、地下のアウトレットコーナーを覗きましたが、
ジャケットを中心に半額以下で放出量も十分でした。

    


クルマの来場が多かったので、タイチ本店前の阪奈道路の入り口の車線を
100m以上塞いでしまっていました。
あれは良くないなぁ。。。
タイチの店の責任として、満車の看板を掲示するだけでなく、
クルマがたまらないようにコントロールすべきだったでしょうね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザッピング(zapping)=頻繁なTVチェンネル変更

2013年01月12日 | 世の中あれこれ
ネットサーフィンしていて、知らない言葉に出会いました。
世の中では、業界関係者や若者の間で使われているのでしょう。
メモしておきました。


ザッピング(zapping)とは、元来、「背嚢(zap)を背負って気ままに山や森をぶらぶら歩くこと。」で、
ここから転じてチャンネルを替えながら、あちこちの番組を視聴する行為を指すようになったようです。
ザッピングしながら2つのチャンネルの番組を並行視聴する行動をフリッピング(flipping)というそうです。

特に、テレビ番組がCMに移ると、目的もなくチャンネルを替え、他局の番組を覗いたりして、
チャンネルを巡回することが私だけでなく、皆さんもやっているのではないでしょうか。

また、HDDビデオレコーダが普及し、殆どがCMスキップ機能を搭載しているので、ザッピングではないですが、
コマーシャルを見なくなってきています。

このような行為は、インターネットの普及で、情報は不必要なものまで与えられるのでなく、
自分にとって必要な情報だけを選択的に入手したいという人たちが増えてきたからでしょう。

インターネット広告の世界では、ユーザーのログ分析が進み、個別のユーザーごとに
どのような分野や商品に興味があるかを把握し、バナー広告などを好みに応じて表示するようになっています。


テレビではそのようなことができないので、CMの広告料で制作費がまかなわれているテレビ局にとっては
無視できないことなので、ザッピングを防ぐ対策として、以下のような小手先の愚策を 行っています。
・定時の前のフライングスタート
・時報をまたいだ番組構成
・人気コーナーを番組内に分散
・CMなしで次の番組を始める
・オープニングを遅らせる
・番組がCMへ移るタイミングやCMへ移る寸前のコメントなどの工夫

また、ザッピングしてきた人を捕まえるためには、
・画面を明るくする。
・テロップの挿入で画面に動きをつける
・CM明けに、番組内容の要約を行う

以上のような対策を行っているそうですが、これらの対策によって、よりテレビが面白くないものになってきて、
テレビ離れという悪循環に至っているようです。


デジタル放送とデジタルの録画機器の普及で、放映時間にテレビを見るのでなく、
録画した番組だけを見る視聴者がこれからどんどん増えて、ザッピング自体が減少していくことになるのかも???


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする