録画用にDVDやブルーレイディスクを購入した際に、インデックスカード(タイトルカード)が
装着されていない場合があります。
昔、CDケースに入ったメモ帳(12cm×12cm)など売られていましたが、今はありません。
100円ショップにあれば良いのですが、探してもありません。
そこで、アマゾンで探して購入しました。
表がツヤありで、裏はツヤなしで、罫線が入っているので、
手書きがしやすいです。
■Amazon.co.jp: SANWA SUPPLY 手書き用インデックスカード(光沢タイプ・増量) JP-IND7-50
SANWA SUPPLY 手書き用インデックスカード(光沢タイプ・増量) JP-IND7-50 ¥ 505
Amazonポイントの利用: ¥ 277 最終支払い額: ¥ 228
![サンワサプライ、インデックスカード50枚](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1a/8d9a3827259c274922dffe8c0b4b2603.jpg)
装着されていない場合があります。
昔、CDケースに入ったメモ帳(12cm×12cm)など売られていましたが、今はありません。
100円ショップにあれば良いのですが、探してもありません。
そこで、アマゾンで探して購入しました。
表がツヤありで、裏はツヤなしで、罫線が入っているので、
手書きがしやすいです。
■Amazon.co.jp: SANWA SUPPLY 手書き用インデックスカード(光沢タイプ・増量) JP-IND7-50
SANWA SUPPLY 手書き用インデックスカード(光沢タイプ・増量) JP-IND7-50 ¥ 505
Amazonポイントの利用: ¥ 277 最終支払い額: ¥ 228
![サンワサプライ、インデックスカード50枚](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1a/8d9a3827259c274922dffe8c0b4b2603.jpg)